ライコネン、「マシンはこの数週間で大きく進歩した」
実質的に開幕前最後のテストとなるバルセロナ合同テストを終えたマクラーレンのキミ・ライコネンは、「マシンはこの数週間で大きく進歩した」と語り、一部にある『MP4-21』不安説を一蹴した。
Mercedes V8 F1 Engine (C)Mercedes Motorsport
拡大します
「この数週間で、僕たちのマシンは大きく進歩したと感じるよ。
僕たちはチーム一丸になって、自分たちが必要としているスピードと信頼性を見出すためにマシンを開発し続けているんだ。
そしていま、間違いなくそれらは良い方向に向かっていると言えるね。
とりわけ今回のバルセロナ・テストではエンジンの信頼性もあったし、しっかりと距離を重ねて走ることができた。
もちろんまだやるべき仕事はあるけれど、僕たちはいますごくポジティブだよ」
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ライコネン、「マシンはこの数週間で大きく進歩した」:
» 最高でーす! [Formula Life]
以前はエンジンをぼろくそに罵ったライコネン。今は態度が150°くらい方向転換。 [続きを読む]
受信: 2006/02/24 14:49
» バルセロナ day-3 [わたるのひとりごと]
合同テストも大詰め。14台のマシンがバルセロナを駈ける。バトン、フィジケラ、アロンソが非常に僅差のタイムでトップを競う。しかもこのタイムはV10エンジン時のバルセロナレコードタイムとほぼ近いというから驚きだ。ホンダ、ルノーに続いてモントーヤ、ライコネンが5、... [続きを読む]
受信: 2006/02/24 15:07
» テスト3日目!琢磨君58週! [きまぐれ日記]
テスト3日目!琢磨君58週! [続きを読む]
受信: 2006/02/24 15:22
» ★23日テスト、スーパーアグリ、琢磨頑張る!★ [★お姉さんの素敵な時間★]
こんにちは縲怩ィ姉さんで縲怩キ!
今日は、琢磨君が何とか58周を走りきったと言うことで、ちょっと安心・・・
初日はお祭りのように、アグリチームの写真が出ているにもかかわらず、 [続きを読む]
受信: 2006/02/24 16:08
» F1:News etc.24/FEB/'06 [FASTEST LAP(F1/SuperAguriF1&車&音楽)]
○カザフスタンGP?
カザフスタン共和国でのF1開催計画があるそうだ。と言ってもまだこれからサーキットを建設する準備という段階のようです。
○イモラもティルケデザインに?
セナの眠るイモラサーキットが近代サーキットに生まれ変わる。デザインはご存知H・ティルケ氏...... [続きを読む]
受信: 2006/02/24 16:24
» 同じエンジンでも・・・。 [ABC-SLOTRACING-HAWAII]
バルセロナ合同テストは第3日目トップタイムをマークしたのはホンダのバトンで注目のスーパー・アグリはこの日再び佐藤琢磨がドライブして最下位、同じエンジンで6秒の差スーパー・アグリの次の難関は予選通過かもしてません。... [続きを読む]
受信: 2006/02/24 16:32
» F1(183) “スーパーアグリF1” 二日目 バルセロナ テスト [戀は糸しい糸しいと言う心]
“スーパーアグリF1”のサードドライバーはモンタニー? 井出有治43周を走行しベストタイムは1'24.455で 1位のキミ・ライコネンとの差は9.232秒。 このエントリーは コチラ からです。 当方のブログが1月13日頃より nifty.com さんにトラックバックが架か..... [続きを読む]
受信: 2006/02/24 17:02
» バルセロナ3日目 [野良ペンギン軍団]
この日のアグリチームは再び佐藤琢磨が走りました。 昨日の井出有治のタイムを4秒以上更新しました。 1'19.787です。 さすが琢磨、やってくれます。経験の差を見せたというところです。 周回数も順調に伸びています。最終的に58周まで行きました。 トラブルつぶしが出来て..... [続きを読む]
受信: 2006/02/24 17:28
» バルセロナテスト最終日 [M&M Oldies]
前にお伝えしたカタロニアサーキットのサイトで琢磨のラップを観察しているのですが、嬉しいことに今日も順調に周回を重ねています。3Lap目の1'26.984から計測が始まり8Lap目に1'22.722、15Lap目に1'21.667、28Lap目に1'20.857と着実にタイムを短縮し、49Lap目にベストタイムの1'19.787を刻んでいます(55Lap経過時点)。前の投稿でお伝えした通り、昨日走った井出が車のバランスの悪さを指摘していたのですが、本日の琢磨は数Lap毎にBox(Pit-In)表示にな... [続きを読む]
受信: 2006/02/24 17:47
» 井出も遂に乗った!!!夢のF1マシン!!! [お気楽パパ@車楽生活]
既に3日目のテストが行われていますが、昨日、初日の琢磨選手に続いて井出選手もSA05をドライブしました。
井出選手にとって、サーキットでF1マシンをちゃんと走らせるのは今回が初めてでした。
43周を走ってベストタイムは39周目の...... [続きを読む]
受信: 2006/02/24 18:25
» 井出も遂に乗った!!!夢のF1マシン!!! [お気楽パパ@車楽生活]
既に3日目のテストが行われていますが、昨日、初日の琢磨選手に続いて井出選手もSA05をドライブしました。
井出選手にとって、サーキットでF1マシンをちゃんと走らせるのは今回が初めてでした。
43周を走ってベストタイムは39周目の...... [続きを読む]
受信: 2006/02/24 18:25
» ホンダV8すごい!2006.2.24 [ハイパーいわん&琢磨(^-^)v♪]
おはようございます!
トリノオリンピックで超感動ではじまった2/24です。
バルセロナのF1合同テストも熱い!
HONDAのバトンが1'13.935という驚異的としかいえないタイム!
昨年のV10でのタイムが1'13.527 ですからほぼ同じですよ!!
ルノーも好調でフィジケラが1'13.971、アロンソが1'13.977
ちょっと離れてバリチェロが1'14.266、モントーヤが1'14.588
ライコネンが1'15.475です。
注目の佐藤琢磨が1'19.787で発進しまし... [続きを読む]
受信: 2006/02/24 19:14
» ★F1 topics 『 アグリ関連 オールヌードのSA05』★ [F1 topics <News Headlines>]
トーチュー(画像リンク)に載ってましたが
ピット作業中のマシン画像です〜
おすすめ!売れ筋カー用品
GEOの通販サイト"ゲオEショップ"【PC向けサイト】
PCサクセス
世界最大級のアウトドア&フィッシングの大型専門店
デイリーウェアから雑貨まで、見るだけでも楽しいモノ・マガジンオンライン
... [続きを読む]
受信: 2006/02/24 19:22
» ★F1 topics 『ライコネン約84億/3年を蹴る!』★ [F1 topics <News Headlines>]
フィンランドの新聞報道よりのニュースですが
「ロンデニスはライコネンに約84億/3年の提示をしましたが
ライコネンはサインを拒否。そして、その理由を明かさなかった」
と伝えられてます。
確か。昨年末のゴシップネタでは
トヨタが140億とかって流れましたが(トヨタは全否定)
それより小額ヤンって 笑)
まぁ。このクラスのドライバーが金額で動く事はないので
金額が交渉の第一条件とはなり難いんですね
つまりチームのステイタスもありまし
それ以上に、勝てるチームである事が必須。
そして、ライコネンはフェ... [続きを読む]
受信: 2006/02/24 19:24
» バルセロナテスト3日目ホンダが最速! [F1とサッカー テレビ観戦記]
バルセロナテスト3日目は、ホンダのJ.バトンが、昨年のテストで自身が持つ113.527に迫る113.935でトップとなりました。前日よりも1秒以上タイムをのばしていますが、これは予選シミュレーションを行ったためです。
一発の速さでホンダが速いことを証明しました(ロングランは不安)。
ロングランでは、ルノーが良く、特にアロンソの安定感は抜群です。
トヨタはロングランでもペースはあまり良くないですが、タイヤテストが主だったようです。
バルセロナテスト3日目主な結果
..... [続きを読む]
受信: 2006/02/24 20:30
» マクラーレン進捗具合? [KIYO'S LOG]
Nifty F1-06: マクラーレン、距離を重ねて信頼性つかむによると…2台の『MP4-21』による今回のテストでの走行距離は計2,198キロにも及び、チームはその信頼性に自信を深めている。…との事![: [続きを読む]
受信: 2006/02/24 21:51
» マクラーレン進捗具合? []
Nifty [続きを読む]
受信: 2006/02/24 21:52
» 【情報】2006年F1開幕直前SP♪ [ハイパーいわん&琢磨(^-^)v♪]
フジテレビで2006年F1開幕直前SPをやるようですよ!
亜久里と琢磨!夢の日の丸チーム発進!
F1参戦へ波乱と絶望・夢と涙の180日!
3/5(日)24:45〜25:45 [続きを読む]
受信: 2006/02/25 01:36
最近のコメント