« レッドブル、セットアップとタイヤ評価進める | トップページ | マクラーレン、距離を重ねて信頼性つかむ »

2006/02/24

ミシュラン、「ルノーのモチベーション落ちていない」

ミシュランタイヤのF1プログラム・ディレクターであるニック・ショラック氏は、「ルノー・チームのモチベーションは落ちていない」として、今年もチャンピオンの最有力候補に挙げた。
Michelin Tyre (C)McLaren Group
拡大します
「世界タイトルを獲得したことは、ルノー・チームのモチベーションや決心を何ら揺るがせるものにはなっていないと感じる。
マネージメントからメカニック部門に至るまで、彼らのやる気は昨シーズンと全然変わっていないよ。
これまでのテストをみて、われわれのユーザーであるルノー、マクラーレン、そしてホンダが先頭にいると評価している。
もちろん(ブリヂストン陣営の)フェラーリが今年も去年のままということはないし、またトヨタやウィリアムズも1度か2度は驚かせることはあるだろうが、総じてわれわれのほうが有利だと確信しているね」

昨シーズンまでで、ブリヂストンのF1通算95勝に対しミシュランは93勝。
2006年一杯でF1からの撤退が決まっているミシュランは、明らかに『勝ち逃げ』を狙っている。

|

« レッドブル、セットアップとタイヤ評価進める | トップページ | マクラーレン、距離を重ねて信頼性つかむ »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ミシュラン、「ルノーのモチベーション落ちていない」:

» バルセロナテスト最終日 [M&M Oldies]
前にお伝えしたカタロニアサーキットのサイトで琢磨のラップを観察しているのですが、嬉しいことに今日も順調に周回を重ねています。3Lap目の1'26.984から計測が始まり8Lap目に1'22.722、15Lap目に1'21.667、28Lap目に1'20.857と着実にタイムを短縮し、49Lap目にベストタイムの1'19.787を刻んでいます(55Lap経過時点)。前の投稿でお伝えした通り、昨日走った井出が車のバランスの悪さを指摘していたのですが、本日の琢磨は数Lap毎にBox(Pit-In)表示にな... [続きを読む]

受信: 2006/02/24 12:22

» テスト3日目!琢磨君58週! [きまぐれ日記]
テスト3日目!琢磨君58週! [続きを読む]

受信: 2006/02/24 12:32

» ★23日テスト、スーパーアグリ、琢磨頑張る!★ [★お姉さんの素敵な時間★]
こんにちは縲怩ィ姉さんで縲怩キ! 今日は、琢磨君が何とか58周を走りきったと言うことで、ちょっと安心・・・ 初日はお祭りのように、アグリチームの写真が出ているにもかかわらず、 [続きを読む]

受信: 2006/02/24 13:00

» ★F1 topics 『バルセロナ合同テストを生で観よう! サーキットWeb−Cam』★ [F1 topics <News Headlines>]
『Circuit de Catalunya』 このサーキット。 御存知の通りF1バルセロナ合同テイトの真っ最中 実は、このサーキット。 ウェブカメラにて常時映像ながしてくれてるんですね〜 テストのリアル映像が観たい方は必見ですヨン。 そうそう。カメラは右上のアイコンです。 PCサクセス ... [続きを読む]

受信: 2006/02/24 13:16

» バルセロナテスト3日目ホンダが最速! [F1とサッカー テレビ観戦記]
バルセロナテスト3日目は、ホンダのJ.バトンが、昨年のテストで自身が持つ113.527に迫る113.935でトップとなりました。前日よりも1秒以上タイムをのばしていますが、これは予選シミュレーション(空タンアタック)を行ったためです。 今日のテストでは、一発の速さでホンダが速いことが証明されました。ロングランでは、ルノーの安定感が抜群です。 バルセロナテスト3日目主な結果 ☆1 J.バトン Honda 113.935..... [続きを読む]

受信: 2006/02/24 14:06

» 同じエンジンでも・・・。 [ABC-SLOTRACING-HAWAII]
バルセロナ合同テストは第3日目トップタイムをマークしたのはホンダのバトンで注目のスーパー・アグリはこの日再び佐藤琢磨がドライブして最下位、同じエンジンで6秒の差スーパー・アグリの次の難関は予選通過かもしてません。... [続きを読む]

受信: 2006/02/24 16:36

» バルセロナ3日目 [野良ペンギン軍団]
この日のアグリチームは再び佐藤琢磨が走りました。 昨日の井出有治のタイムを4秒以上更新しました。 1'19.787です。 さすが琢磨、やってくれます。経験の差を見せたというところです。 周回数も順調に伸びています。最終的に58周まで行きました。 トラブルつぶしが出来て..... [続きを読む]

受信: 2006/02/24 17:32

» 【情報】2006年F1開幕直前SP♪ [ハイパーいわん&琢磨(^-^)v♪]
フジテレビで2006年F1開幕直前SPをやるようですよ! 亜久里と琢磨!夢の日の丸チーム発進! F1参戦へ波乱と絶望・夢と涙の180日! 3/5(日)24:45〜25:45 [続きを読む]

受信: 2006/02/25 01:38

» 昨年のチャンピオンチームには違いない [F1遅報]
ミシュラン、「ルノーのモチベーション落ちていない」 ミシュランタイヤのF1プログラム・ディレクターであるニック・ショラック氏は、「ルノー・チームのモチベーションは落ちていない」として、今年もチャンピオンの最有力候補に挙げた。 ミシュランにと...... [続きを読む]

受信: 2006/02/27 15:20

« レッドブル、セットアップとタイヤ評価進める | トップページ | マクラーレン、距離を重ねて信頼性つかむ »