« アロンソ、「今年ルノーでの待遇変わるかも……」 | トップページ | モズレー会長 強気の裏に『計算』あり »

2006/02/14

モズレー会長、反抗者に対してデッドライン決める

マックス・モズレー会長とバーニー・エクレストン氏率いるFIA側新コンコルド協定に対し、依然として反旗を翻しているGPMA(グランプリ・マニュファクチャラーズ・アソシエーション)側勢力に対し、モズレー会長はいよいよデッドラインを定めて追い込む構えだ。
Max Mosler FIA President
m_mosley7それによれば、3月22日(水)同会長は全体の会議を招集、そこで2008年の新コンコルド協定について10日以内にサインするように提案する構えだという。

「2008年からのF1世界選手権について、参加するのも離脱するのもまったく自由なんだ。
私はこのいくつかの自動車メーカーがここから去っていったとしてもまったく驚くことはないだろう」と、再選されたばかりのFIA会長は超・強気だ。

|

« アロンソ、「今年ルノーでの待遇変わるかも……」 | トップページ | モズレー会長 強気の裏に『計算』あり »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: モズレー会長、反抗者に対してデッドライン決める:

» ルノーとマクラーレンの対立がGPMA分裂に・・・ [MATRIX竏窒V]
 ルノーチーム代表のブリアトーレが、憤懣やるかたない気持ちであることは間違いない。マクラーレンにアロンソを無断で奪われたのだ。これがどのような結果を生み出すかを計算できなかったロン・デニスは愚かというしかないが、弱肉強食の頂点にあるのがF1なので、ブリ...... [続きを読む]

受信: 2006/02/14 07:51

» 強気と弱気 [246log]
ルノーのGPMA離脱が公然の事実となって、モズレーさん超強気? Nifty F1... [続きを読む]

受信: 2006/02/14 08:14

» ★スーパーアグリ、今日いよいよシェイクダウン!★ [★お姉さんの素敵な時間★]
今日のF1 Silly Talk  アグリチーム&琢磨以外の話題は、こちらからどうぞ こんにちは縲怩ィ姉さんで縲怩キ! 今日はいよいよ、アグリチームのシェイクダウンの日だよね。 昨日も、体 [続きを読む]

受信: 2006/02/14 08:18

» F1:新コンコルド協定の行方 [FASTEST LAP(F1/SuperAguriF1&車&音楽)]
間もなく全チームが合意するのでは?とも言われた新コンコルド協定だが、モズレー会長は合意に応じないチームに対して期限を設ける手を考えているらしい。新コンコルド協定に合意していないのはGPMA側のルノー、マクラーレン、トヨタ、ホンダ、BMW。3月22日に全体会議があり....... [続きを読む]

受信: 2006/02/14 08:55

» バーレーンのタイムをどのように読む? [MATRIX竏窒V]
 中東バーレーンで開始された合同テストには、フェラーリとホンダとトロ・ロッソの3チームが参加している。開幕戦が行われるサーキットで事前テストができるのだから、3チームしか参加しないのは不思議に感じる。これほど美味しい予行演習はないだろう。開幕戦にあわせ...... [続きを読む]

受信: 2006/02/14 09:13

» 制限付きV10 [野良ペンギン軍団]
オフシーズンテストが始まった当初から制限付きV10エンジンの優位性が指摘されていました。 実際、合同テストでのラップタイムを見ると制限付きV10エンジンを積んでいる車がトップになることが少なくありません。 今期、この制限付きV10エンジンの使用が認められて..... [続きを読む]

受信: 2006/02/14 09:39

» いよいよ今日シェイクダウン!! [きまぐれ日記]
いよいよ今日シェイクダウン!! [続きを読む]

受信: 2006/02/14 09:43

» マクラーレン 新カラーリング [わたるのひとりごと]
 先日発表されたマクラーレンの今季カラーリング。銀色に発色する特殊な光沢をコーティングしていて、この開発に半年以上も費やしたらしい。実際にコース上でどのような色合いに映えるのか、楽しみだ。フロント/リアウイングの赤は来年から長期契約を交わしたボーダフォンを意識... [続きを読む]

受信: 2006/02/14 10:23

» バーレーンテスト、フェラーリ活躍♪ [ハイパーいわん&琢磨(^-^)v♪]
バーレーン合同テストは フェラーリ、ホンダ、トロロッソが参加してます。 トリノの開幕でステージをにぎわせたバドエル最速! 僅差でホンダが続いています。 トロロッソはちょっと水をあけられてます(^^ゞ ... [続きを読む]

受信: 2006/02/14 12:41

» いよいよ発表! [ハイパーいわん&琢磨(^-^)v♪]
今日はバレンタインデイ♪ 琢磨にとって素敵なプレゼントが待っているはず! スピードスケート、残念!! 本日もよろしくです♪ [続きを読む]

受信: 2006/02/14 12:42

» 帰ってこないでね、モズレー [かなり戯言]
おれ、むちゃくちゃ怒ってます。こんなモズレーはとっととストボコーへ、地獄へ、/dev/nullへ。なんでもいいから去ってださい。帰ってこないでね。 モズレー 2008年以降のF1参戦締め切りを設定 この記事のモズレーさんのお顔が素晴しい。映画の悪役そのままでは? Nifty、モズレー会長、反抗者に対してデッドライン決める Nifty、モズレー会長 強気の裏に『計算』あり GPMAのルノーがコンコルド協定にサインしそうだ、そーゆー噂を流して、互いの不信感をあおるのが目的なのか? だとした... [続きを読む]

受信: 2006/02/14 21:25

» FIAの横暴備忘録 [かなり戯言]
マックス・モズレーという人物の愚行を忘れないために。 はてな? 統一ECU発言・・・ 2006-02-23くらい。 供給先に決まったサプライヤーは、さらに賄賂を要求されるのか? F1Racing、FIA 2008年以降のエレクトロニクスサプライヤーを募集 ・ シリンダーあたりのシングルインジェクターとプラグ、1つのスロットルアクチュエーター、ニューマティックバルブエアプレッシャー、2つのラムダセンサーと2つの燃料ポンプを持つ8シリンダーエンジン ・ 6速か7速のセミオートマティックギ... [続きを読む]

受信: 2006/02/25 10:08

« アロンソ、「今年ルノーでの待遇変わるかも……」 | トップページ | モズレー会長 強気の裏に『計算』あり »