ミッドランドはテストに続々新人起用
14日(火)からスタートしたバレンシア合同テストに、『ミッドランドF1レーシング』はティアゴ・モンテイロ、そして新人テストドライバーのマーカス・ヴィンケルホックとジョルジョ・モンディーニという顔ぶれで参加した。
Tiago Monteiro (C)Midland F1 Racing
拡大します
新『M16』を駆ったモンテイロはマシンのセットアップ、各コントロール・ステムの確認とタイヤの評価を行い、この日トータル86ラップを周回してベストタイム1'12.930を記録。
これは9台中6番手になるもの。
また昨年末にもテストを行ったヴィンケルホックは『EJ15B』で87ラップを周回、ベストタイム1'14.300で8番手。
明日本格テストを行なう予定のモンディーニはその準備のため19ラップを周回した。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ミッドランドはテストに続々新人起用:
» シェイクダウン [野良ペンギン軍団]
SUPER AGURI Formula 1のマシンがとうとうシェイクダウンを果たしました。 場所は本拠地リーフィールドに近いグロスターシャー州のケンブル飛行場ということです。 そこで、何度か直線走行をしたようです。 いよいよ名実ともに動き出しましたね。 気になるドライバーはやは..... [続きを読む]
受信: 2006/02/15 13:17
» A23HONDAのシェイクダウン? [M&M Oldies]
F1 Newsによるとイギリス・コッツウォルズ地方にあるケンブル地方空港にて行われたらしい。しかし、このニュースでのコメントが腑に落ちない。「旧型の特徴である腰高いフロント・ノーズはそのままに,フロント・ウィングは流行の湾曲型ではなく直線的なものを採用した。この直線的なデザインは,最近のテストでホンダも試しており,フロントのグリップを確実にとらえる手法として模索されているようだ。」・・・とのことだが、事前に公開されたSA05のCGからするとノーズコーンもウイングも新しくデザインされている。おまけに事... [続きを読む]
受信: 2006/02/15 13:25
» ★スーパーアグリとコンコルド協定★ [★お姉さんの素敵な時間★]
今日のF1 Silly Talk アグリチーム&琢磨以外の話題は、こちらからどうぞ
こんにちは縲怩ィ姉さんで縲怩キ!
今日は、大忙しだな縲怐i笑)
でも、今日は琢磨君がマシンに戻って来てく [続きを読む]
受信: 2006/02/15 13:39
» ミッドランド批判 [FromOne]
ミッドランドはテストに続々新人起用
すいません。
オイラはミッドランドが好きではありません。
なんていうか、金もうけをしようっていうオーラがぷんぷん伝わってくるんですよね…。
12月頃サード・ドライバーとして発表されたオランダ人のパストレッリ(でしたっけ??)も結局資金が集められずに契約破棄されたでしょ??
だったら最初から発表するなという話ですよ。
モンテイロとの契約もあやふやなままだし。
新人ドライバーの起用も、ミナルディの時みたいな新鮮味がなくて、『結局金か』と思ってしま... [続きを読む]
受信: 2006/02/15 15:02
» F1:バレンシアテスト2/14 [FASTEST LAP(F1/SuperAguriF1&車&音楽)]
バレンシアではウィリアムズ、マクラーレンなどがテストを実施。ウェバーがトップタイム!ウェバーが目立ったのって久しぶり…?w ミッドランドF1は3台体制でテストを行っています。
1 M・ウェーバー ウィリアムズ 01:10.601 94
2 C・クリエン レッドブ....... [続きを読む]
受信: 2006/02/15 17:38
最近のコメント