« ルノー社長、「F1撤退決めた訳じゃない」 | トップページ | バトン、バーレーンの『スタバ』でサイン会 »

2006/02/13

バトン、「他がバーレーン・テストしないの不思議」

13日(月)からのテスト予定に備え、サクヒールのバーレーン国際サーキット入りしたホンダ・チームのジェンソン・バトンは、「なぜ他のチームがこんなここでテストしないのか不思議」と、英『オートスポーツ』誌の取材に語っている。
Jenson Button/Bahrain Circuit
(C)Honda Racing
拡大します
「マシンはもう到着していて集中テストへの準備は万端だよ。
あんな寒いヨーロッパのコースでタイヤテストしたって、暖かいバーレーン用のタイヤは開発できないだろう。
あと4週間も経てばここで開幕戦が行われるというのに、どうした他のチームがみんなここでテストしないのか不思議だよ。
それでもフェラーリ・チームが一緒にテストを行うので、われわれにとってフェラーリはいい指標になることだろうね」

ここバーレーンには同じミシュラン陣営であるトロ・ロッソの他に、ブリヂストンを履くフェラーリも参加することになっている。

一方、他の多くのチームは今週再びスペインのバレンシアでテスト。
サーキット広報によれば、ルノー、マクラーレン、ウィリアムズなどの他に、こちらにもフェラーリとホンダのテスト予定が入っているというのだが。

|

« ルノー社長、「F1撤退決めた訳じゃない」 | トップページ | バトン、バーレーンの『スタバ』でサイン会 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バトン、「他がバーレーン・テストしないの不思議」:

» その後のベルギーGP [野良ペンギン軍団]
FIAからキャンセルが正式に発表されたベルギーGP。 これに新たな動きがありました。 ベルギーGPが行われる地方の政府から「2007年から5年間の開催をバーニー・エクレストンとの間で合意に達した」と発表されました。 この開催に際して地方政府は毎年600万ユー..... [続きを読む]

受信: 2006/02/13 11:06

» F1:HONDAは来週バーレーンでテスト [FASTEST LAP(F1/SuperAguriF1&車&音楽)]
ホンダは来週今季開幕戦の舞台であるバーレーンでテストをする予定。通常はファクトリーから近くて気象条件、サーキット特性などを考慮してバルセロナ、ヘレス、シルバーストーンなど(フェラーリはフィオラノも)でテストを行うのですが、この時期にわざわざバーレーンまで....... [続きを読む]

受信: 2006/02/13 11:17

» F1:ホンダV8エンジンに注目 [Blog Epsilon R]
F1:ホンダV8エンジンに注目 [続きを読む]

受信: 2006/02/13 11:24

» トリノ開会式のフェラーリほど美しいものはない・・・ [MATRIX竏窒V]
 トリノ冬季オリンピックの開会式イベントの最後に登場したフェラーリの美しさに多くの人は見とれただろう。人間の製作したローマ時代の遺産はイタリア全土に転がっているが、それらは過去の遺産に過ぎず、現代文明を象徴する赤いフェラーリの衝撃にはかわなわない。氷上...... [続きを読む]

受信: 2006/02/13 11:55

» F1:バトン、バーレーン入り [FASTEST LAP(F1/SuperAguriF1&車&音楽)]
ホンダのジェンソン・バトンが今週のバーレーンでのテストに向けて現地入り。14日はバレンタインデーということで(?)地元のスタバにてサイン会を行うとか。バトンはこのバーレーンにマンションを購入するほどのお気に入りの地だとか。このサイン会、あの親父さんも来るの....... [続きを読む]

受信: 2006/02/13 11:57

» F1News 2006.02.13 [ホンダエンジン]
今日のF1News! ●バトン、バーレーンの『スタバ』でサイン会 こちらもそろそ... [続きを読む]

受信: 2006/02/13 12:02

» SuperAGURI表参道プロモとヘレス合同テスト♪2006.2.12 [ハイパーいわん&琢磨(^-^)v♪]
トリノオリンピックの開会式ではいきなりフェラーリが スピンターン♪ なんだかんだとオリンピック見てしまってます(^^; ノルディック複合銀メダルのゴットワルトの追い上げは 昨年のライコネンのようで面白かったです♪ さてまずはAGURIが表参道でイベントでしたね! みんカラのお友達も行ってみたようです(^^ゞ うらやましいですね! ドライバー発表がなくて早くしろ〜って感じですが、 意気込みを感じさせられた国内最後の?!イベントだったと 思います。 これからはそんな暇はない!っ... [続きを読む]

受信: 2006/02/13 12:03

» 土曜日恒例!亜久里さん最新コメント!「鈴木亜久里F1EXPRESS」2/11放送より。 [きまぐれ日記]
土曜日恒例!亜久里さん最新コメント!「鈴木亜久里F1EXPRESS」2/11放送より。 [続きを読む]

受信: 2006/02/13 12:19

» バーレーン part.0 [わたるのひとりごと]
 開幕間近のこの時期にはあまりいいニュースではないが、ホンダマシンのパッケージ面の問題が報道されている。ここまで順調にテストを消化してきたように見えるホンダだが、ラップタイムがルノーに届かない原因が、“エンジンの何らかの問題”であるというのだ。今週のテストでは... [続きを読む]

受信: 2006/02/13 15:54

» 琢磨に求められるリーダーシップ [ABC-SLOTRACING-HAWAII]
発表の場で何も発表できないアグリ代表本来ならば琢磨を乗せる為のチーム、逸早くチームに合流し、スポンサー獲得の努力をするのがお世話になったホンダやファンに対しての使命だと思います。新興チームに必要なのは賃上げ闘争でなくリーダーシップそれを示した後に結果が...... [続きを読む]

受信: 2006/02/13 16:25

» バーレンテスト [adeptのクルマいじり(チューニング)]
今週は開幕戦の舞台となる、バーレンでもF1のテストがあるようです。 これには、フェラーリ、ホンダ、トロロッソが参加予定だそうです。 他のチームはスペインでのテストのようです。 バトンはこれについて、なんでみんなバーレンでテストをしないの? と言っていますが、ホントにそうですよね、 なんでルノーやマクラーレン、トヨタはお金の問題ではありませんよね! 何でなんだろう? そうそう11日の表参道は亜久里オーナーのトークショーがあったんですね! そのスーパーアグリSA05は明日走り始める予定で... [続きを読む]

受信: 2006/02/13 17:44

» F1News 2006.02.13 [ホンダエンジン]
今日のF1News! ●バトン、バーレーンの『スタバ』でサイン会 こちらもそろそ... [続きを読む]

受信: 2006/02/13 20:36

» ★F1 topics 『 トヨタ 開幕バージョンエアロ大公開!』★ [F1 topics <News Headlines>]
それ〜! 一気に大公開だ! ついでに冬季テスト版との比較付! でもさ〜コレって速いのか? というのはですね V10からV8へ切り替わって大幅パワーダウンしてるので V10フルスペックのパワーがあってのエアロが冬季テストボディー だから他のチームがブランニューでテストしてる事から 昨年タイプのエアロでは抵抗が大きすぎてタイムが出なくて当然 だからねブランニューの開幕エアロを投入するトヨタなんですが 個人的には小羽がカナリ多い。それが気になれます。 基本的に良く出来たエアロってのは余分な羽など無いも... [続きを読む]

受信: 2006/02/13 20:44

» バトン「他がバーレーン・テストしないの不思議」 [ホンダF1とスーパーアグリF1を応援]
13日(月)からのテスト予定に備え、サクヒールのバーレーン国際サーキット入りしたホンダ・チームのジェンソン・バトンは、「なぜ他のチームがこんなここでテストしないのか不思議」と、英『オートスポーツ』誌の取材に語っている。 「マシンはもう到着していて集中テストへ..... [続きを読む]

受信: 2006/02/13 21:44

» F1News2/13-2 [■SUPERAGURIFORMULA1ファンサイト■F1総合情報も日々更新!]
【バトン、バーレーンでサイン会】テストの為、バーレーン入りしているバトンがスタバでサイン会をするんだそうです。バトンはバーレーンにマンションを持っているそうです。そのバトンはバーレーンでのテストについて「他のチーム(フェラーリとトロロッソ以外)がここで...... [続きを読む]

受信: 2006/02/13 22:57

» ★F1 topics 『フェラーリ トリノ・オリンピックバージョン』★ [F1 topics <News Headlines>]
トリノ・オリンピック 開幕式のフェラーリ 『見忘れた人』 や 『見逃した人』 いるでしょ! アピール不足とか、オットセイの鳴き声とか イロイロと言われてはいますが テレビでみてるぶんにはカッコよかったです! ドライバーし地元イタリアのルカ・バドエル ただ、個人的にはタイヤのブラックマークで オリンピックの五輪を描いてくれたらな〜って。 ... [続きを読む]

受信: 2006/02/13 23:02

« ルノー社長、「F1撤退決めた訳じゃない」 | トップページ | バトン、バーレーンの『スタバ』でサイン会 »