« ホンダ・チームはレース・シミュレーション | トップページ | マクラーレン、相変わらず「速いが、壊れる」 »

2006/02/16

N.ジャニ、「スイス時計のような精巧な走り」

今シーズン、『スクーデリア・トロ・ロッソ』の第3ドライバー&テストドライバーに指名されたニール・ジャニ(22歳:スイス)が、15日のバーレーン合同テストで初めて『RB1』をドライブした。
STR『RB1』 (C)Scuderia Toro Rosso
拡大します
もう2年も前に当時のザウバー・チームでF1テストの経験があるジャニだが、「トータルでもまだ1,000キロも走っていない」ということで、ひさびさの本格F1テストとなった。

「F1は、絶対にこれではブレーキが間に合わない、絶対にこのスピードでは曲がれない、というのが実はできてしまうんだ。
だから今日は十分にそのF1のブレーキングとスピードとを楽しむことができた。
いまはもう次のイモラでのテストが待ちきれないよ」

チームのエンジニアによれば、ジャニのドライビングは『スイス時計のように精巧なもの』だったと表現されている。

|

« ホンダ・チームはレース・シミュレーション | トップページ | マクラーレン、相変わらず「速いが、壊れる」 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: N.ジャニ、「スイス時計のような精巧な走り」:

» ★F1 topics 『 トヨタ よく観ると。速いかも!!』★ [F1 topics <News Headlines>]
この時のブログで紹介しました 106テストと106本番の比較画像 この時は、小羽ばかりに目がいってましたが この画像わみつけてから。。。違う!大幅に違う。。。。 昨年バージョンのテスト版からすると 随分とスムースなイメージになり 羽の井出達も無理やりではなく一体感も強くなり。 何よりもサイドポンツーンにクビレが! そう、最近のトレンドのクビレができた! と思うに速いかも! ここで思い出す言葉。雑誌の取材で高橋さんが語ってた事。 「上物(ボディー側)に何かわ置くより それこそリアウイングに弁... [続きを読む]

受信: 2006/02/16 13:05

» 難産の末に・・・・ [野良ペンギン軍団]
思えば長く険しい道でした。当事者にとっても、我々ファンにとっても。 やっと、やっとの事で、SUPER AGURI Formula 1のドライバーが発表されました。 大方の予想通り、佐藤琢磨と井出有治でしたね。 でも、よかった! FIAの正式承認からドライバー発表まで日が開いていま..... [続きを読む]

受信: 2006/02/16 13:06

» F1:バーレーンテスト2/15 [FASTEST LAP(F1/SuperAguriF1&車&音楽)]
この日もトップはフェラーリ暫定マシン。2番手とは1秒以上の差をつけています。ミハエルは新車で走ってますが、差がありすぎ…です。バトン、バリチェロのタイムを見ているといつも同じぐらい、ホンダのマシンが安定している…という証拠でしょうか。 1 F.マッサ BRA...... [続きを読む]

受信: 2006/02/16 16:44

» F1:バーレーンテスト2/15 [FASTEST LAP(F1/SuperAguriF1&車&音楽)]
この日もトップはフェラーリ暫定マシン。2番手とは1秒以上の差をつけています。ミハエルは新車で走ってますが、差がありすぎ…です。バトン、バリチェロのタイムを見ているといつも同じぐらい、ホンダのマシンが安定している…という証拠でしょうか。 1 F.マッサ BRA...... [続きを読む]

受信: 2006/02/16 16:45

» シューマッハ、ライコネン登場♪2006.2.16 [ハイパーいわん&琢磨(^-^)v♪]
SuperAGURIのドライバーに佐藤琢磨と井出有治が起用 されたニュースで盛り上がった昨日は各地でF1テストが 行われています。 モバイルキャストがSAF1をサポートするそうです。 【バーレーン】 フェラーリ、ホンダ、STRが参加してます。 TOPタイムは暫定カーフェラーリのマッサです。 暫定カーとはいえでも1秒差を付けています。 しかし248F1のシューマッハはまだ足慣らしなのか タイムは出てません。 ホンダのB&B(バトン&バリチェロ)コンビが 調子がいいようです。 ... [続きを読む]

受信: 2006/02/16 17:19

« ホンダ・チームはレース・シミュレーション | トップページ | マクラーレン、相変わらず「速いが、壊れる」 »