« ウィリアムズ、『デウォルト』とスポンサー契約 | トップページ | レッドブル・フェラーリ、ボディに穴開けていた »

2006/02/07

ミッドランド、「M.ビアッジもっとテストする」

バレンティーノ・ロッシがフェラーリ・チームでテストを重ねる一方で、同じ2輪ライダーのマックス・ビアッジのほうは『ミッドランドF1レーシング』で先にテストを行っている。
Max Biaggi (C)Midland F1 Racing
拡大します
これについて同チームのコリン・コルズ/マネージング・ディレクターは、「今後ビアッジにはさらにテストをしてもらう」と伊『ガゼッタ・デロ・スポルト』紙で語った。
それによれば、前回はシルバーストーン・サーキットで雨に見舞われてしまったが、今度は好天が期待されるスペインでのテストになるという。

今シーズンもヤマハのワークス・ライダーとしてWGP(ワールド・グランプリ)に参戦するロッシと異なり、現在浪人中のビアッジにはF1テストの時間は十分にある!!

|

« ウィリアムズ、『デウォルト』とスポンサー契約 | トップページ | レッドブル・フェラーリ、ボディに穴開けていた »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ミッドランド、「M.ビアッジもっとテストする」:

» マレーシアGP [野良ペンギン軍団]
先日、日本グランプリを見に行く話(サーキットに行こう・チケットは?)をしました。 確かに日本GPもいいですけど、かかる費用ということではもしかしたらマレーシアGPを見に行った方が安く上がるかもしれません。 マレーシアGPが行われるセパンサーキットは、マレー..... [続きを読む]

受信: 2006/02/07 10:03

» アグリ、チーム体制発表♪でもドライバーは?? [きまぐれ日記]
アグリ、チーム体制発表♪でもドライバーは?? [続きを読む]

受信: 2006/02/07 10:33

» F1:2/7 NEWS ->ミッドランドF1 [FASTEST LAP(F1/SuperAguriF1&車&音楽)]
○先日ミッドランドF1のテストを行った元MotoGPライダーのM・ビアッジは再びミッドランドF1のテストに参加する予定だそうだ。M/Dのコリン・コレス氏はビアッジのテスト参加を示唆するコメントをしており、今度はスペインでのテスト(14日縲怩フバルセロナ?)に参加する・・・....... [続きを読む]

受信: 2006/02/07 11:27

» オー・ルージュの悲劇xxx [ハイパーいわん&琢磨(^-^)v♪]
おはようございます! なんと今年のベルギーGP(スパフランコルシャン)がキャンセル されそうです! エクレストン氏の努力によって開催にこぎ付けたと思ったのに! 交渉の余地はまだあるそうですが、パドックの全面改修が 金銭的に不可能なようです。 サーキット的には鈴鹿の次に面白いのに、非常に悲しいです。 オー・ルージュの攻めは今年は見られないのか! 話し変わって、ヘレステスト4日目はウィリアムズ・チームと ホンダの2チーム4台だけの参加ですが、ロズベルグが最速タイムを たたき出して... [続きを読む]

受信: 2006/02/07 12:11

» HONDA快走!ヘレステスト♪2006.1.19 [ハイパーいわん&琢磨(^-^)v♪]
おはようございます♪ 今週のヘレス合同テスト2日目はHONDAが登場♪ バトンがTOPタイム、トゥルーリ@TOYOTA、デビットソン@HONDAが 肉薄してます。 V8でのタイムで1'18.398ですがこれまでのテストでの最速は M.シューマッハ 1'18.018だと思います。 アロンソが1'18.706でしたから今回のHONDAもいい感じですね! 相変わらずマクラーレンはV10でのテストを繰り返しています。 V8はベールに包まれたままですね・・・ ミッドランドはビアッジ(... [続きを読む]

受信: 2006/02/07 12:11

» ★F1 topics 『アグリ関連 マシン詳細データ』★ [ ]
下にあげてありますが コレが公開されてる詳細データ 現行の他チームと遜色無い数値でありますが 何せお古なのには間違いなくツライ戦いになるのですが なにはともアレ。ここまでは来ましたね。 因みに チーム関連情報は チーム代表        鈴木亜久里 マネージングディレクター ダニエーレ・オーデット チーフファイナンスディレクター&カンパニーセクレタリー              ウェイン・ハンプリス チーフオペレーションオフィサー              ケビン・リー チ... [続きを読む]

受信: 2006/02/07 12:40

» ★F1 topics 『アンケート オーバーテイク増やすなら?』★ [ ]
F1Racing.jpでは、こんなアンケートをやってます 『質問: ヴィルヌーヴが提案する「オーバーテイクを増やすなら、レース中の再給油を禁止し、エレクロトニクスを排除すべき」という意見、あなたはどう考える?』 アンケートの選択は 1.給油を禁止する 2.エレクトロニクスを排除する 3.再給油、エレクトロニクスを共に禁止する 4.再給油、エレクトロニクスを共にを認める(現行のルールのまま) 5.1GPに使用できる燃料量を決める(これにより燃費を稼ぐため、パワーダウンが見込める)... [続きを読む]

受信: 2006/02/07 12:40

» 相思相愛 [ABC-SLOTRACING-HAWAII]
同時期にブリジストンへタイア変更したトヨタとウイリアムストヨタはミッドランドより実績のあるチームへエンジンを提供したいしウイリアムスは資金提供を期待できるトヨタと組みたいでしょう。第3コーナーは左周りの180度ターン第3コーナー両レーンの長さを均等にす...... [続きを読む]

受信: 2006/02/07 16:41

» 浪人ですから・・・。 [主夫と呼ばれる男の譫]
MotoGPやスーパーバイクで自分を買ってもらえないM・ビアッジ。 どこからのコネなのか、ミッドランドF1レーシングでのF1マシンテストに参加していますな・・・。 シーズンoffだけかと思いきや、ミッドランドF1/マネージング・ディレクターが語ったところによると、「今後ビアッジにはさらにテストをしてもらう」という事なんだそうな。 34歳のベテランは放り出されたのをきっかけに、新しい道を見つけられたのか? 2輪で培った精神と技術。巧く転用できる・・・? 2輪はもう諦めたのかねぇ・・・?... [続きを読む]

受信: 2006/02/07 18:46

» ビアッジ.v.s.ロッシ [246log]
WGP時代、若かりしロッシが台頭して来た時、誇り高き天才肌のチャンピオン、マック... [続きを読む]

受信: 2006/02/07 22:46

« ウィリアムズ、『デウォルト』とスポンサー契約 | トップページ | レッドブル・フェラーリ、ボディに穴開けていた »