« 『トロ・ロッソ』、新型車『STR-01』お披露目 | トップページ | ホンダ・チーム、イメージ戦略に取り掛かる »

2006/02/10

トヨタ、来週にもバーレーンGP仕様新型車投入

いち早く2006年新型車『TF106』を発表、オフテストをリードしてきたトヨタ・チームだが、ここのところ他車の台頭と共に相対的にテストタイムも低下。
このところのテストでは上位から概ね2秒から2.5秒遅れる始末で、そのパフォーマンスに疑問の声も聞かれる状況となってきた。
Toyota TF106 (C)Panasonic Toyota Racing
拡大します
一部には今季から装着したブリヂストンタイヤとのマッチングに苦しんでいるとも伝えられるが、同チームでは当初の予定通り、来週にもさらにバージョンアップしたバーレーンGP仕様の新パッケージ『TF106s』?を投入する構えだ。

ゲルト・プファイファー/テスト・チーム・マネージャーは「新しい仕様がどのくらい進歩しているのか、それを見るのが楽しみだよ」と、期待を語っている。

|

« 『トロ・ロッソ』、新型車『STR-01』お披露目 | トップページ | ホンダ・チーム、イメージ戦略に取り掛かる »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トヨタ、来週にもバーレーンGP仕様新型車投入:

» F1:トヨタは早くも開幕仕様登場か? [FASTEST LAP(F1/SuperAguriF1&車&音楽)]
早々新車を発表して既に熟成の域に達しつつあるトヨタの新車TF106だが、このところ他チームに押されっぱなしでタイムシートも下位に低迷。来週には開幕戦用のマシンがテストに登場する予定だとか。一歩前を行く作戦でトヨタは快走中です! ☆宜しかったら一票お願いします→...... [続きを読む]

受信: 2006/02/10 07:51

» トヨタTF106S投入か [■SUPERAGURIFORMULA1ファンサイト■F1総合情報も日々更新!]
トヨタはTF106の改良版を次のテストで投入予定。これは開幕戦バーレーン用マシンになるのだとか。ようやく新車をシェイクダウンしたトロ・ロッソ、そしてまだシェイクダウンすらしているないSAF1、この差は一体・・・w... [続きを読む]

受信: 2006/02/10 07:54

» AGURIは秘密主義をやめないと・・・ [MATRIX竏窒V]
 何が起きるかわからないという期待感でSUPER/AGURIへの関心を持ち上げようというのだろうか、すべてのことが秘密のベールに包まれている。ドライバーもスポンサーも公開されていない。意図的に秘密主義を取ることで、世論の関心を引こうという作戦なのだろう...... [続きを読む]

受信: 2006/02/10 08:00

» ヘレス、だんご♪2006.2.10 [ハイパーいわん&琢磨(^-^)v♪]
ヘレスの合同テストはアロンソが走ってないので だんご状態に! Gベルガー氏がトロロッソを獲得したようですよ! AGURIvsベルガー! これまたおもしろそうですね! [続きを読む]

受信: 2006/02/10 08:03

» ★F1 topics 『速報 原文+訳 アグリ関連 クラッシュテスト・パス!!』★ [ ]
無事、SAF1の処女作SA05は FIAのクラッシュテストをパスしました! 下記に、速報の記事と訳をあげてますが その中の広報のエマ女史のコメントで 「SA05はFIAのテストを通過しました、 ドライバーはバルセロナテストのために近々発表されます」 との事。 そして ダニエーレ・オーデット氏のコメントでは 「新しい規則に車体を対応させることは完全に改良される必要があり SA05はオリジナル車(旧アロウズA23)と殆ど似ていないものとりました」 との事も判明! これで後はスータ... [続きを読む]

受信: 2006/02/10 08:30

» ★F1 topics 『速報 アグリ関連 ソフトバンク去る』★ [ ]
えらい事です! メインスポンサーの一つと思われていたソフトバンク 放映権関係が纏まらないことから SAF1との交渉を打ち切ったそう これで、また資金で辛い日々が続くと言うか 戦い続けれるのか?(^_^;... [続きを読む]

受信: 2006/02/10 08:31

» ★F1 topics 『トロロッソデビュー』★ [ ]
レッドブル+ミッドラント/2=トロロッソ と雰囲気が思ったんですが。 笑) [続きを読む]

受信: 2006/02/10 08:31

» ★F1 topics 『速報 トロ・ロッソ買収!』★ [ ]
レッドブルの買収により ミナルディからトロ・ロッソとなりましたが そこからの、緊急リリース、 レッドブルが所有する株式の50%を G・ベルガーに売却し そして共同オーナーとしてチーム運営を行うとの事。 突然の発表でしたが BMWでビジネスとしてもレースに関わっていた彼なので 案外、上手くチーム運営やれそう?かなと。 そうなると尚ミッドランドは辛いやね 自分達より下が減りますから(^_^;... [続きを読む]

受信: 2006/02/10 08:33

» 二転しベルギーGP中止 [ABC-SLOTRACING-HAWAII]
昔のスポーツカーレースはニュルブルクリンク1000キロスパ1000キロ、などの懐かしいレースが開催されてましたニュルのフルコースでのF1は無くなり、スパも今年のカレンダーから消えました残念です。スロットレーシングトラックでスパのレイアウトを真似てます。オ...... [続きを読む]

受信: 2006/02/10 16:53

« 『トロ・ロッソ』、新型車『STR-01』お披露目 | トップページ | ホンダ・チーム、イメージ戦略に取り掛かる »