« トヨタ ヘレス・テスト・ニュース(2/07) | トップページ | バーレーンGP、開幕戦に特別イベント企画 »

2006/02/09

ベルギーGP、開催なし決定!!

8日(水)、FIAは2006年のベルギーGP開催がなくなったことを発表した。
FIA
fia_logoそれによれば、主催者であるRACB(ベルギー・ナショナル・スポーティング・オーソリティ)から今年のベルギーGP開催を辞退するとの通知があったというもの。
理由は、契約で義務付けられたサーキット施設の大幅改修が完成に至らないためという。

リリースでは、2007年の開催についてはこれを希望しているとされている。

|

« トヨタ ヘレス・テスト・ニュース(2/07) | トップページ | バーレーンGP、開幕戦に特別イベント企画 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ベルギーGP、開催なし決定!!:

» ★スーパーアグリ、体制発表 3月4日 セカンドは井出君に決定???★ [★お姉さんの素敵な時間★]
今日のF1 Silly Talk  アグリチーム&琢磨以外の話題は、こちらからどうぞ こんにちは縲怩ィ姉さんで縲怩キ! 今日は、アグリチームに直接関係した話しは少ないと思っていたら、 あと [続きを読む]

受信: 2006/02/09 05:21

» F1:ベルギーGP開催無し!orz [FASTEST LAP(F1/SuperAguriF1&車&音楽)]
FIAは06年F1カレンダーの修正版を発表した。 結局06年F1カレンダーからベルギーGPが消えてしまった・・・ 残念です。orz...... 06年F1カレンダー 1 03月12日 バーレーンGP バーレーン 2 03月19日 マレーシアGP セパン 3 04月02日 オーストラリアGP メルボ...... [続きを読む]

受信: 2006/02/09 07:13

» あ縲怎xルギーGP消滅縲� [■SUPERAGURIFORMULA1ファンサイト■F1総合情報も日々更新!]
06年F1カレンダーからベルギーGPが消えました(>_ [続きを読む]

受信: 2006/02/09 07:14

» ショック!!ベルギーGPが姿消す!2006.2.9 [ハイパーいわん&琢磨(^-^)v♪]
今年のF1は全18戦に! FIAがベルギーGPを開催中止にしてます! 理由はこちら(英語原文) 2007年には開催されるとの事なので期待しましょう。 ヘレス合同テスト2日目は・・・ ルノーのアロンソがぶっちぎりデータでTOP! 1'16.956はすごいです!R25での最速が1'15.727でしたから! 続いてHONDAのバトン約0.1秒遅れの1'17.114です。 気になるマクラーレンのV8はここへ来て調子を上げて来てます。 モントーヤが1'17.273で3番手のタイム、 デ... [続きを読む]

受信: 2006/02/09 07:22

» ベルギーGP、F1カレンダーから外れる 今季は全18戦 [F&T's BLOG]
FIA(国際自動車連盟)は、現地時間(以下、現地時間)8日、『THE BELGIAN GRAND PRIX』と題した声明を発表し、2006年のF1世界選手権からベルギーGP(9月17日決勝)を外すことを正式発表した。  FIAはこの日の声明を通じ、ベルギーのスポーツ委員会(RACB)からFIAに対..... [続きを読む]

受信: 2006/02/09 07:57

» 2006年F1ルールと暫定日程発表 [あさか野通信]
10月26日にFIAより2006年F1レギュレーションの変更点が発表されました。 主な変更点は以下の通り ・タイヤは交換OK ・予選方式の変更 ・エンジンは2.4リッターV8エンジンに変更 予選はノックダウン方式 足切りルールをもちいて上位進出を狙うシステムです。 20台で第1予..... [続きを読む]

受信: 2006/02/09 09:01

» ★F1 topics 『速報 原文+訳 アグリ関連 クラッシュテスト・パス!!』★ [ ]
無事、SAF1の処女作SA05は FIAのクラッシュテストをパスしました! 下記に、速報の記事と訳をあげてますが その中の広報のエマ女史のコメントで 「SA05はFIAのテストを通過しました、 ドライバーはバルセロナテストのために近々発表されます」 との事。 そして ダニエーレ・オーデット氏のコメントでは 「新しい規則に車体を対応させることは完全に改良される必要があり SA05はオリジナル車(旧アロウズA23)と殆ど似ていないものとりました」 との事も判明! これで後はスータ... [続きを読む]

受信: 2006/02/09 09:31

» ★F1 topics 『速報 原文+訳 アグリ関連 クラッシュテスト・パス!!』★ [ ]
無事、SAF1の処女作SA05は FIAのクラッシュテストをパスしました! 下記に、速報の記事と訳をあげてますが その中の広報のエマ女史のコメントで 「SA05はFIAのテストを通過しました、 ドライバーはバルセロナテストのために近々発表されます」 との事。 そして ダニエーレ・オーデット氏のコメントでは 「新しい規則に車体を対応させることは完全に改良される必要があり SA05はオリジナル車(旧アロウズA23)と殆ど似ていないものとりました」 との事も判明! これで後はスータ... [続きを読む]

受信: 2006/02/09 09:36

» F1:2006年のベルギーGP、開催中止が決定 [Blog Epsilon R]
F1:2006年のベルギーGP、開催中止が決定 [続きを読む]

受信: 2006/02/09 10:06

» ベルギーGP、正式に開催中止決定!!!FIAが発表 [V8サウンドが聴きたい]
先月には開催中止が濃厚になりながらも、FIAが否定して安泰したかと思われたベルギーGPの開催問題ですが、ここにきて8日、F1を取り仕切るFIAが2006年のベルギーGPについて結局開催中止となったことを発表しました。これで2006年シーズンのF1は最多タイの1... [続きを読む]

受信: 2006/02/09 16:30

» 今期の予想? [野良ペンギン軍団]
2006年新型車もほぼ出揃い、何度かの合同テストをこなしてきました。 現時点での状態から大胆にも今シーズンを予想してみたいと思います。 コンストラクターズ 1位:フェラーリ 2位:ルノー 3位:ホンダ 4位:マクラーレン・メルセデス 5位:トヨタ 6位:ザ..... [続きを読む]

受信: 2006/02/09 16:44

» Spa-Francorchamps [かなり戯言]
Spa-Francorchamps 日本語のページがない・・・ ドライバーの、そしてF1観戦者のお気に入りのサーキット。 そのスパでのGP開催が危ぶまれている記事を見てからかなりの時間が経つ。 yu-koさん、ベルギーGP消滅! > 新しいパドックを建設することは不可能であり、 > それがレース開催中止の主な理由であると語っている。 スパは歴史のあるサーキットであり、26台の時代もレースをやっていたはずだ。1チームが要求するリソースが増えているのだろうね。 F1memoさん、ことしのベ... [続きを読む]

受信: 2006/02/09 19:06

» きのうのこたえ [UKYOのつぶやき]
お寒うございますわね。 今年のF1カレンダーから 「スパ」が外れることが 正式に決定してしまい、 ちょいと悲しいキモチの UKYOでございます。 さてさてさて、 昨日のマンホールの件。 (わからない方は  まず昨日のつぶやきをご覧下さい。) 、、、、、 、、、、、、、、 実は こたえはカンタンで、 フタが落ちないため なのだそうです。 、�ソス... [続きを読む]

受信: 2006/02/09 19:48

» F1ベルギーGP開催中止 [monotone blog]
今年のベルギーGPが中止になったようです。 リリースによると、契約通りに施設の改修が出来ないためだとか。 ベルギーGPといえばスパ!ファンにもドライバーにも人気の高いサーキットだったのですが・・・残念です。来年には復活することを期待したいです。 スパと並んで人気が高いと言われている鈴鹿も今後は微妙な感じですし、何だかおもしろいサーキットがどんどんなくなっていく気がします。 新しいサーキットでの開催も楽しみですが、それによって伝統あるサーキットがカレンダーから消えていくのは寂しいですね。...... [続きを読む]

受信: 2006/02/09 20:13

» あぁ・・・ [ご縲怩イ縲怐凾ワし縲怩�]
F1:ベルギーGP、2006年カレンダーから消滅 orz [続きを読む]

受信: 2006/02/09 20:27

» ベルギーGP中止! [MotorSports大好き]
今年のF1ベルギーGPが中止されることが正式に発表されました。ベルギーGP、開催なし決定!!プロモーターが破産した後は、バーニー・エクレストンが主催する交渉も行われていて、開催されると思っていたので残念な結果になってしまいました。ベルギーGPはFormula1が開催され...... [続きを読む]

受信: 2006/02/09 21:51

» 嗚呼!Spa-Francorchamps...... [iwok's website]
 いろいろ問題を抱えながら暫定カレンダーに踏みとどまっていたベルギーGPが中止になってしまいました。がっかり。  近年のF1でどんどん減っている血沸き肉躍る名物コース、その代表とも言えるスパが今年は観られません。耳に入ってくる情報はあまり多くないのですが、....... [続きを読む]

受信: 2006/02/09 22:09

» F1ベルギーGP 開催中止 [ホンダF1とスーパーアグリF1を応援]
FIAが正式発表 今年のベルギーGPの開催中止が決定した。 FIAが8日(水)に明らかにしたもので、コース改修計画の遅れを理由に挙げている。 FIAとバーニー・エクレストンは2000万ユーロ(約28億円)を投じて、ベルギーGPの舞台となるスパ・フランコルシャン・サーキットの改修..... [続きを読む]

受信: 2006/02/09 23:10

» [MotosSports]ことしのベルギーGPはやっぱり中止 [goによる自由系脱力劇場]
建前上は改修作業のためだそうですが、実質はお金がなかったんですよね。 バーニー・エクレストンが何とか買ってくれたからいいものの、なかったらどうなってたんでしょうね。 改修でオー・ルージュとケメルストレート消したら怒るよ。 ... [続きを読む]

受信: 2006/02/10 00:00

» [MotorSports]ことしのベルギーGPはやっぱり中止 [goによる自由系脱力劇場]
建前上は改修作業のためだそうですが、実質はお金がなかったんですよね。 バーニー・エクレストンが何とか買ってくれたからいいものの、なかったらどうなってたんでしょうね。 改修でオー・ルージュとケメルストレート消したら怒るよ。 ... [続きを読む]

受信: 2006/02/10 00:00

» ベルギーGP開催なし! [gromit気まま日記]
今日は風がちめたい日でした。なのにまたしてもミニスカポリス〜!ボスに元気ねぇ。。て言われる私て! 今日こそ定時!て、またしても締め切りの仕事が午後に。。。はぁ。。。「定時は6時にしたら、gromitさん?」て、え?定時は5時です!早く帰れる時は早く帰るんでぃ!て残業でしたが; 今日もまたツンツンツンの彼女の隣で仕事してました。彼女の観察ておかしいです;ちょい仕事する度、のびをしたりお茶をスプーンでまぜながら飲んだり、ずーとそんな調子。あ、私とは仕事内容は全然違います。私より遅く出社して定時に... [続きを読む]

受信: 2006/02/10 00:07

» スパ、結局 [とある毎日な一瞬の]
こんばんは。 スパはなくなりました。 2006年のF1カレンダー、9月17日決勝の第16戦に予定されていたベルギーグランプリの開催が完全に消滅したことがFIAから発表されました。 「ベルギースポーツ協会(RACB)は、2006年F1世界選手権のベルギーGP開催を断念する旨をFIAに連絡してきた。スパ・フランコルシャン・サーキットの大規模改修工事の完了を優先させるため、今年のベルギーGP中止を決断したとのこと。2007年のF1世界選手権カレンダーにベルギーGPが含まれることをFIAは期待... [続きを読む]

受信: 2006/02/10 00:20

» ベルギーGP中止 [バウンドボックス]
F1ですが、今年のレースからベルギーGPが消滅してしまいました。(´・ω・`) オー・ルージュが見れない。 今年はHONDAチーム、スーパーアグリと日本にとっても話題の多いF1ですが、最後にとても残念なニュースだ。 失くすならハンガリーとかの方に(-。-) [続きを読む]

受信: 2006/02/10 00:44

» ■ベルギーやっぱり開催なし・・・ [へなちょこ人生☆F1日記]
お昼休み、ブラブラと?FIAのHP見てたら、ベルギー中止なんですねー。 もう日本のニュースサイトも出てるのかな? サーキットの設備を改修するってのが表向きの理由ですか〜 今年はオールージュを駆け上がるマシンの映像見れないとは・・・orz 去年はジャックのあわや大事故をカウンターあてて立て直す姿♪や フィジコたんの大クラッシュなんかもありましたねぇ。 前は琢磨くんとマーク"アゴ"ウェーバーとかね・・・ 来年は是非是非開催されますように!!!!! THE BELGIAN GR... [続きを読む]

受信: 2006/02/10 01:01

« トヨタ ヘレス・テスト・ニュース(2/07) | トップページ | バーレーンGP、開幕戦に特別イベント企画 »