バレンシア・サーキットもベルギーGP代替開催に名乗り
今年のベルギーGPの開催がなくなったことを受け、今度はスペインのバレンシア・サーキットも代替開催に名乗りを上げていることがわかった。
Valencia GP (C)Honda Racing
拡大します
それによれば、すでにバレンシア州知事が23日(木)バーニー・エクレストン氏と直接会談を行ったという。
地中海に近い同サーキットは、気候が温暖なことから冬のF1テスト地としてよく使用されており、また2輪モトGP開催では有名な所だが、F1レースを行うにはコース、ピット等設備共に手狭なこと、またストレートが傾斜していることについても不安面が指摘されている。
モトGPやWRC(世界ラリー選手権)の人気に比べ、これまでF1人気はいまいちとされたスペインだが、フェルナンド・アロンソの活躍で最近は大きな盛り上がりをみせている。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: バレンシア・サーキットもベルギーGP代替開催に名乗り:
» F1(184) 佐藤琢磨 バルセロナテスト 最終日 [戀は糸しい糸しいと言う心]
本日の結果 Total km: 268 / 58 laps / BL: 1'19.787。 “スーパーアグリF1” のサードドライバーにまたまたモンタニーの名が! このエントリーは コチラ からです。 当方のブログが1月13日頃より nifty.com さんにトラックバックが架からなくなった為、seesaaブログを..... [続きを読む]
受信: 2006/02/24 15:26
» ★23日テスト、スーパーアグリ、琢磨頑張る!★ [★お姉さんの素敵な時間★]
こんにちは縲怩ィ姉さんで縲怩キ!
今日は、琢磨君が何とか58周を走りきったと言うことで、ちょっと安心・・・
初日はお祭りのように、アグリチームの写真が出ているにもかかわらず、 [続きを読む]
受信: 2006/02/24 16:10
» F1:News etc.24/FEB/'06 [FASTEST LAP(F1/SuperAguriF1&車&音楽)]
○カザフスタンGP?
カザフスタン共和国でのF1開催計画があるそうだ。と言ってもまだこれからサーキットを建設する準備という段階のようです。
○イモラもティルケデザインに?
セナの眠るイモラサーキットが近代サーキットに生まれ変わる。デザインはご存知H・ティルケ氏...... [続きを読む]
受信: 2006/02/24 16:54
» F1:News etc.24/FEB/'06 [FASTEST LAP(F1/SuperAguriF1&車&音楽)]
○カザフスタンGP?
カザフスタン共和国でのF1開催計画があるそうだ。と言ってもまだこれからサーキットを建設する準備という段階のようです。
○イモラもティルケデザインに?
セナの眠るイモラサーキットが近代サーキットに生まれ変わる。デザインはご存知H・ティルケ氏...... [続きを読む]
受信: 2006/02/24 16:54
» バルセロナ3日目 [野良ペンギン軍団]
この日のアグリチームは再び佐藤琢磨が走りました。 昨日の井出有治のタイムを4秒以上更新しました。 1'19.787です。 さすが琢磨、やってくれます。経験の差を見せたというところです。 周回数も順調に伸びています。最終的に58周まで行きました。 トラブルつぶしが出来て..... [続きを読む]
受信: 2006/02/24 17:26
» バルセロナ合同テスト3日目、琢磨が健闘すれば元同僚バトンがトップ! [Racing Revolution! Formula1]
23日に3日目を迎えたバルセロナの合同テストなんですが、F1の技術というものに改めて「凄い」と感じるような結果となってます。V10からV8にパワーダウンしたにもかかわらず、軒並みV10時代のようなタイムを記録しているということは、様々な新しい技術がエアロダイナ... [続きを読む]
受信: 2006/02/24 17:28
» バルセロナテスト最終日 [M&M Oldies]
前にお伝えしたカタロニアサーキットのサイトで琢磨のラップを観察しているのですが、嬉しいことに今日も順調に周回を重ねています。3Lap目の1'26.984から計測が始まり8Lap目に1'22.722、15Lap目に1'21.667、28Lap目に1'20.857と着実にタイムを短縮し、49Lap目にベストタイムの1'19.787を刻んでいます(55Lap経過時点)。前の投稿でお伝えした通り、昨日走った井出が車のバランスの悪さを指摘していたのですが、本日の琢磨は数Lap毎にBox(Pit-In)表示にな... [続きを読む]
受信: 2006/02/24 17:46
» ホンダV8すごい!2006.2.24 [ハイパーいわん&琢磨(^-^)v♪]
おはようございます!
トリノオリンピックで超感動ではじまった2/24です。
バルセロナのF1合同テストも熱い!
HONDAのバトンが1'13.935という驚異的としかいえないタイム!
昨年のV10でのタイムが1'13.527 ですからほぼ同じですよ!!
ルノーも好調でフィジケラが1'13.971、アロンソが1'13.977
ちょっと離れてバリチェロが1'14.266、モントーヤが1'14.588
ライコネンが1'15.475です。
注目の佐藤琢磨が1'19.787で発進しまし... [続きを読む]
受信: 2006/02/24 19:15
» ★F1 topics 『ラルフが語る 兄弟であるが故の苦悩』★ [F1 topics <News Headlines>]
ラルフがAutosportのインタビューに語った言葉。。。
そのタイトル「ラルフは、兄弟の競争をのろいます」。。。
結構、センセーショナルなタイトル。というよりやっぱりと思う人もいるかな?
個人的にはタイトルが全てをあらわしているとは思えないので
あえて、私のブログでは「ラルフが語る 兄弟であるが故の苦悩」と書き直してみました。
多分、彼が兄であるシューマッハを嫌っているのではなく
その環境故の苦労・苦悩。だろうと。
でも本当に苦労したんだと思います。
トヨタで戦う彼の一番の願いと思いは。
... [続きを読む]
受信: 2006/02/24 19:21
» ★大速報アグリ関連 テスト中の画像サイトへリンクしてます〜!★ [ ]
F1Newsさんの大速報!
ピット内のSA05
テスト・ラン中のSA05 [続きを読む]
受信: 2006/02/24 19:24
» リアルタイム速報 バルセロナ4日目 [Formula Life]
スーパーアグリはいませんがリアルタイム速報。21:10現在ではクリエンがトップ。食い逃げもいけそうだなw [続きを読む]
受信: 2006/02/24 21:13
» オートバックスがSAF1の支援を表明 [M&M Oldies]
日頃あまり巡回しないサイトなんですがスポニチに掲載されてました。
-------------------------------------
■アグリのスポンサーにオートバックス
今季からF1に参戦するスーパーアグリ(鈴木亜久里代表)のスポンサーに、カー用品店最大手のオートバックスが決まった。22日に都内で行われたARTA(オートバックス・レーシング・チーム・アグリ)の体制発表会で同社の住野公一代表取締役CEOが(57)が明らかにした。同社は鈴木代表と98年にARTAを立ち上げ、世界に通用... [続きを読む]
受信: 2006/02/24 23:06
» 【情報】2006年F1開幕直前SP♪ [ハイパーいわん&琢磨(^-^)v♪]
フジテレビで2006年F1開幕直前SPをやるようですよ!
亜久里と琢磨!夢の日の丸チーム発進!
F1参戦へ波乱と絶望・夢と涙の180日!
3/5(日)24:45〜25:45 [続きを読む]
受信: 2006/02/25 01:35
» ★F1 topics 『バルセロナ合同テストを生で観よう! サーキットWeb−Cam』★ [F1 topics <News Headlines>]
『Circuit de Catalunya』
このサーキット。
御存知の通りF1バルセロナ合同テイトの真っ最中
実は、このサーキット。
ウェブカメラにて常時映像ながしてくれてるんですね〜
テストのリアル映像が観たい方は必見ですヨン。
そうそう。カメラは右上のアイコンです。
PCサクセス
... [続きを読む]
受信: 2006/02/25 08:08
» スパの代替レースにアロンソの国スペイン・バレンシア [F1memo]
今年の開催を断念したベルギーGPのあけた穴に、いろんなサーキットが名乗りを上げているそうです。
今回はバレンシア。フェルナンドアロンソの母国、スペインです。アロンソの活躍で、スペインでのF1人気は相当な加熱をしているそうです。
これは有力候補か?
ただ、”ま....... [続きを読む]
受信: 2006/02/25 08:35
» 日本と並んで大入り間違いなしでしょうな [F1遅報]
バレンシア・サーキットもベルギーGP代替開催に名乗り モトGPやWRC(世界ラリー選手権)の人気に比べ、これまでF1人気はいまいちとされたスペインだが、フェルナンド・アロンソの活躍で最近は大きな盛り上がりをみせている。 そりゃもう、アロンソ...... [続きを読む]
受信: 2006/02/27 15:34
最近のコメント