« シルバーストーン、競馬場会社の手に? | トップページ | ホンダ・デュオ、二人合わせて250ラップ周回 »

2006/02/08

ブルツ、初体験の新型車『FW28』に「大満足」

今季ウィリアムズ・チームに移籍したアレクサンドル・ブルツが、7日(火)のヘレス合同テストで初めて新型車『FW28』を体験した。
Williams Cosworth FW28 (C)Williams F1
拡大します
「僕は完全主義者だけれど、この『FW28』にはとても満足しているよ。
もちろんまだこれから改善すべき点はあるけれど、初めて乗って記録したこのタイムが順調さを示しているだろう」と、ご機嫌の表情だ。

ブルツはこの日セットアップを行いながらトータル48ラップを周回して1'18.144。
これはこの日走行した8台中のトップになるものだ。

一方、同じく『FW28』をドライブした新鋭のニコ・ロズベルグもセットアップを行いながら84ラップを周回してベストタイム1'18.735。こちらは4番手となった。

明日も同じ顔ぶれでテストは続けられる予定。

|

« シルバーストーン、競馬場会社の手に? | トップページ | ホンダ・デュオ、二人合わせて250ラップ周回 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブルツ、初体験の新型車『FW28』に「大満足」:

» ★F1 topics 『アグリ関連 日本サイト に 2/11に表参道!』★ [ ]
『SUPER AGURI Formula 1』の日本版サイトがアップされました。 今までは英語のページで何がかいてあるのかサッパリ 汗) でも、コレで読めます 爆) さて、その中に重大ニユースが。 そう。この画像がそのページですが お近くの方。是非行きましょう。 ここまて、発表しててつまらない訳がない! でも表参道という事は『サマンサタバサ』絡みかな? ... [続きを読む]

受信: 2006/02/08 10:20

» ★F1 topics 『原文+訳 ラッキストライクは今年限り ホンダ』★ [ ]
コレで相当数のタバコスポンサーが撤退していきますね 確かにチームはキツイ年となるのですが コレも新しいF1への変革の始まりなのだと思うんですね そこで変革出来ないチームにサーキットは去るのみ それが、この世界の掟。 御金が全てではないですが 桁違いに掛かりすぎる費用に対して 御金が無いものは去る。 コレは仕方の無い事。 スポンサーもメリットが無ければ去ります 厳しい世界ですが、だからこそ必死な戦いがあるんですね。 ******************************... [続きを読む]

受信: 2006/02/08 10:21

» ヘレス part.1 [わたるのひとりごと]
 シーズン開幕まであとわずかとなった。ヘレス合同テストもこれが最終となるか。初日は4チームが参加。ウイリアムズのブルつがトップタイム。バトンのおかげでウイリアムズ入りができたと(バトンゲートのことだ)感謝の弁を述べていたロズベルグも着々とマシン熟成を重ねている... [続きを読む]

受信: 2006/02/08 10:26

» ★F1 topics 『原文+訳 アグリ関連 チームスタッフの履歴』★ [ ]
正直、基本的に大半が旧アロウズスタッフかとおもってましたので この履歴には驚きですね。 履歴をみると手馴れたチームと遜色無いのでは?とか。 ************************* Super Aguri names names 最高のAguriは名前を命名します。 The Super Aguri F1 team has given details of some more of its technical team and there seems to be a de... [続きを読む]

受信: 2006/02/08 10:27

» F1:ブルツ、FW28初走行でトップタイム [FASTEST LAP(F1/SuperAguriF1&車&音楽)]
早く新車をドライブしたいと語っていたブルツがFW28初走行を果たした。「僕は完全主義者だけれど、この『FW28』にはとても満足しているよ。もちろんまだこれから改善すべき点はあるけれど、初めて乗って記録したこのタイムが順調さを示しているだろう」ちなみにこの日ブルツ....... [続きを読む]

受信: 2006/02/08 11:52

» ウィリアムズ絶好調♪2006.2.8 [ハイパーいわん&琢磨(^-^)v♪]
ヘレスの合同テストでウィリアムズのブルツが最速タイム! 1'18.144は立派です! HONDA勢も好調が続いていて僅差の2,3位のタイムです。 TOYOTAやミッドランドのタイムは大きく水を開けられてます。 フェラーリやレッドブルはそれぞれ違うコースでテスト中で フェラーリはだんだんと仕上がりが見えてますが レッドブルはやっぱり冷却に問題がありそうでなかなかタイムが でません。 ルノーやマクレーレンやBMWがまだテストに加わってないのですが この後テストに加わる予定です。... [続きを読む]

受信: 2006/02/08 12:09

» 体制発表 [野良ペンギン軍団]
SUPER AGURI Formula 1のチーム体制が発表されました。 チーム代表:鈴木 亜久里 マネージング・ディレクター:ダニエーレ・オーデット チーフ・ファイナンス・ディレクター・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・ ・..... [続きを読む]

受信: 2006/02/08 16:57

» 好調組み [ABC-SLOTRACING-HAWAII]
オフシーズンテストの好調組みはルノー・フェラーリ・ウィリアムス・ホンダです開幕戦まで1ヶ月、かなりハッキリと今年の車の実力があれ現れてきました。この写真でよくわかりますが、ザウバーのレーンはショートなので1コーナー・S字で無理をしなくても簡単にポルシェ...... [続きを読む]

受信: 2006/02/08 17:09

« シルバーストーン、競馬場会社の手に? | トップページ | ホンダ・デュオ、二人合わせて250ラップ周回 »