ヤマハ、「ロッシのF1転向 現実的でない」
バレンシア合同テストで堂々たるタイムを走りを披露、またまたF1転向への噂が高まるバレンティーノ・ロッシだが、現在所属する2輪モトGPのヤマハ・チームはこれに懐疑的だ。
Valentino Rossi (C)Yamaha Racing
拡大します
同チームのスポークスマンは「今シーズンのロッシは100%ヤマハ・チームのグランプリ・ライダーであって、これは誰が見ても間違いのないところ。
2輪が彼の仕事であって、4輪は単に彼の趣味に過ぎないもの。
彼がF1に転向するという噂について、われわれはこれを現実的なものではないと受け止めている」と、語った。
ヤマハ・チームとの契約が切れる2007年以降については、チームにもちろんに何ら拘束力はない。
とはいえ、ヤマハとしては、今シーズン中はロッシにWGP(ワールド・グランプリ)に集中して欲しいところだろう。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ヤマハ、「ロッシのF1転向 現実的でない」:
» ロッシについてのYAMAHAの見方 [■SUPERAGURIFORMULA1ファンサイト■F1総合情報も日々更新!]
MotoGPのヤマハチームは「今シーズンのロッシは100%ヤマハ・チームのグランプリ・ライダーであって、これは誰が見ても間違いのないところ。2輪が彼の仕事であって、4輪は単に彼の趣味に過ぎないもの。彼がF1に転向するという噂について、われわれはこれを現実的なものでは...... [続きを読む]
受信: 2006/02/05 10:56
» VロッシはF1を制覇できる! [MATRIX竏窒V]
イタリア人のヴァレンティーノ・ロッシがフェラーリに愛着を抱くのは当然だろう。子供のころはカートに出場していたというロッシが、F1マシンにどれくらい適応できるかに注目が集まっていた。フェラーリには、王者ミハエル・シューマッハとブラジル人フェリッペ・マッ...... [続きを読む]
受信: 2006/02/05 10:58
» 変化するフェラーリデザイン部門! [MATRIX竏窒V]
天才デザイナーと自他共に認めていたロリー・バーンが第一線を退く。フェラーリにやってきたのは、約10年前も昔のことになる。当時のフェラーリといえば、トラブル続出の常連だった。F1マシンで一番信頼性が低かったのがフェラーリであり、マクラーレンやウィリアム...... [続きを読む]
受信: 2006/02/05 10:59
» ロッシのF1転向についてYAMAHAはどう見ているのか? [FASTEST LAP(F1/SuperAguriF1&車&音楽)]
ロッシが先のF1合同テストにて並み居る現役トップドライバーと互角のタイムを出してF1でもやれる!とアピールしたことを受けて、MotoGPで彼が所属するYAMAHAチームは「今シーズンのロッシは100%ヤマハ・チームのグランプリ・ライダーであって、これは誰が見ても間違いのない....... [続きを読む]
受信: 2006/02/05 11:03
» 謎に包まれるAGURI戦略を解く! [MATRIX竏窒V]
AGURIの計画は闇に包まれているので、真相を知ることは難しい。首脳陣も3年間は勝てないと宣言しているので、先行きは厳しいことになる。単純に参戦することに意義があると主張するのでは、遊びの世界になってしまう。といって、経済的に苦しかったジョーダンやミ...... [続きを読む]
受信: 2006/02/05 12:54
» 皇帝の意地 [わたるのひとりごと]
すごいニュースを聞いた。今回のテストでミハエル・シューマッハは自身のヘルメットにウエイトをつけて走行していたというのだ。そうすることによって、コーナー時に首に更に負荷がかかり、首の筋肉強化が計れるという。これは昨年の失敗がチーム、マシン、タイヤにだけではなく... [続きを読む]
受信: 2006/02/05 13:54
» ★F1 topics 『アグリ関連 日本サイト に 2/11に表参道!』★ [ ]
『SUPER AGURI Formula 1』の日本版サイトがアップされました。
今までは英語のページで何がかいてあるのかサッパリ 汗)
でも、コレで読めます 爆)
さて、その中に重大ニユースが。
そう。この画像がそのページですが
お近くの方。是非行きましょう。
ここまて、発表しててつまらない訳がない!
でも表参道という事は『サマンサタバサ』絡みかな?
... [続きを読む]
受信: 2006/02/05 15:19
» ★F1 topics 『アグリ関連 日本サイト に 2/11に表参道!』★ [ ]
『SUPER AGURI Formula 1』の日本版サイトがアップされました。
今までは英語のページで何がかいてあるのかサッパリ 汗)
でも、コレで読めます 爆)
さて、その中に重大ニユースが。
そう。この画像がそのページですが
お近くの方。是非行きましょう。
ここまて、発表しててつまらない訳がない!
でも表参道という事は『サマンサタバサ』絡みかな?
... [続きを読む]
受信: 2006/02/05 15:20
» ロッシ、ビルヌーブから賞賛される [ジャック・ビルヌーブを応援する!!!]
先週のバレンシア・テストに、フェラーリから参加したバレンティーノ・ロッシについて、ジャックがコメントしています。その内容はというと、
バレンシアのテストにおいて、ジャックが、ロッシと一緒に走ることをエンジョイしたこと、ロッシが何回かスピンしていたにも関わらず、そのテスト走行でのパフォーマンスに感銘を受けたこと、もうバイクを辞めて、F1に来るべきだろうということ、彼がうまく乗りこなしていくのは、ごく普通のことだと感じていること、・・・等々。
ロッシがレーシングカーに乗り、交代に、自分(..... [続きを読む]
受信: 2006/02/05 16:58
» 今年も驚異、アロンソ! [ハイパーいわん&琢磨(^-^)v♪]
ヴァレンシア合同テストの4日目ですがアロンソが参加したテスト
3日間ともTOPタイムです。しかも1'10.552とタイムをさらに
縮めてきています。
HONDAがテストしていない昨日はルノーの独壇場♪
R26のポテンシャルの高さが光っています♪
やっぱり出遅れ気味なのがマクラーレンMP4−21!
モントーヤでも1'12.802なので2秒も遅いタイムです。
ニューイ氏を失いトンバジス氏もフェラーリ移籍が決まって苦戦。
アロンソを受け入れるのはいいが、今後は心配なマクラーレン・・・
... [続きを読む]
受信: 2006/02/05 18:42
最近のコメント