« シューマッハ、ロッシのF1転向のレベル保証 | トップページ | デザイナーの移籍、マクラーレンまたショック »

2006/02/03

エクレストン氏、F1チームの高コスト構造を非難

F1チーム側からの資金分配増の要求に対し、FOM(フォーミュラ・ワン・マネージメント)のバーニー・エクレストン氏は、独『スポーツ・ビルト』誌で現在の高いコスト構造について批難している。
Bernie Ecclestone
b_ecclestone5FIAは2008年シーズンから年間1億ユーロ(約143億円)程度のチーム予算を提言しているが、エクレストン氏はそれでも不十分と主張しているものだ。

「F1の最も良いプロモーターはドライバーである筈なんだ。
それはフェラーリのミハエル・シューマッハを見ればわかるだろう」

「現在標準的なトップチームで、年間約2億ユーロ(約286億円)もの運営資金を費やしているとされている。トヨタに至っては年間4億ユーロだという。実に馬鹿げた話だ。
われわれはこれを約4分の一である5,000万ユーロ(約72億円)程度まで引き下げるべきだと考えているんだ。
いいかい、(非メーカー系の)コスワースは1,400万ユーロ(約20億円)の資金でエンジンを作っているよ。他のメーカーだってそうすることが可能な筈なんだよ」と、エクレストン氏。

|

« シューマッハ、ロッシのF1転向のレベル保証 | トップページ | デザイナーの移籍、マクラーレンまたショック »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エクレストン氏、F1チームの高コスト構造を非難:

» 2月11日はサプライズ!? [きまぐれ日記]
2月11日はサプライズ!? [続きを読む]

受信: 2006/02/03 11:12

» 2月11日はサプライズ!? [きまぐれ日記]
2月11日はサプライズ!? [続きを読む]

受信: 2006/02/03 11:12

» F1(174) 11日に体制発表!?スーパーアグリF1 [戀は糸しい糸しいと言う心]
スーパーアグリF1の公式日本語サイトがOPEN! マシンは今月14日にシェイクダウン このエントリーは コチラ からです。 当方のブログが1月13日頃より@niftyさんにトラックバックが架からなくなった為、seesaaブログを介しております。 お越し頂き有難うございま..... [続きを読む]

受信: 2006/02/03 11:15

» ミナルディ [野良ペンギン軍団]
昨年末で21年間の歴史を閉じたミナルディチーム。 オーナーだったポール・ストッダートはチームを手放した直後からまたF1に戻ってきたいとコメントしていました。 ミナルディチームはイタリアに本拠を置いていました。 でも、ポール・ストッダートはオーストラリア人です..... [続きを読む]

受信: 2006/02/03 11:31

» SAF1シェイクダウンはバレンタイン♪TOYOTA苦戦?2006.2.3 [ハイパーいわん&琢磨(^-^)v♪]
SuperAGURIのシェイクダウンは2/14 シルバーストーンにて琢磨が行います! 合同テストは2/21のヴァレンシアの予定だそうです! ヴァレンシアテストもかなり熱が入ってきています。 バトンが1000分の3秒という僅差でTOPタイム♪ 1'10.907というタイムは立派! 1'08.995が昨年までのベストラップですから! 続いてアロンソです。 HONDAとルノーが今年のテストを見る限り好調ですね! ロッシも昨日よりベストタイムを上げました。1'12.315 ただし... [続きを読む]

受信: 2006/02/03 12:02

» AGURI体制発表♪ [ハイパーいわん&琢磨(^-^)v♪]
SuperAGURI Formula-1チーム体制の発表は2/11に東京・表参道にて チーム体制発表を開催することが決定したようです! いよいよ、ドライバーが決まります! 当然、佐藤琢磨の名前が刻まれることでしょう! 注目のセカンドドライバーにも注目ですね♪ ついでに・・・ 2/3にミッドランドの新車発表があります。 これでSuperAGURI以外の新車発表またはシェイクダウンが完了 することになります。 トロロッソとレッドブルの違いがよくわかりませんけど(^^; ... [続きを読む]

受信: 2006/02/03 12:56

» SAF1シェイクダウンはバレンタイン♪TOYOTA苦戦?2006.2.3 [ハイパーいわん&琢磨(^-^)v♪]
SuperAGURIのシェイクダウンは2/14 シルバーストーンにて琢磨が行います! 合同テストは2/21のヴァレンシアの予定だそうです! ヴァレンシアテストもかなり熱が入ってきています。 バトンが1000分の3秒という僅差でTOPタイム♪ 1'10.907というタイムは立派! 1'08.995が昨年までのベストラップですから! 続いてアロンソです。 HONDAとルノーが今年のテストを見る限り好調ですね! ロッシも昨日よりベストタイムを上げました。1'12.315 ただし... [続きを読む]

受信: 2006/02/03 12:58

» エクレストン [かなり戯言]
nifty、エクレストン氏、F1チームの高コスト構造を非難 > 現在の高いコスト構造について批難している。 自分の事はたなにあげて? [続きを読む]

受信: 2006/02/03 12:58

« シューマッハ、ロッシのF1転向のレベル保証 | トップページ | デザイナーの移籍、マクラーレンまたショック »