« インディアナポリス、「不当な圧力受けない」 | トップページ | ホンダから12名のスタッフが亜久里チーム担当 »

2006/02/21

イクス氏令嬢、DTM参戦 将来F1への道も?

元F1ドライバー、ジャッキー・イクス氏(61歳:ベルギー)の令嬢バニーナさん(31歳)が、今季DTM(ドイツ・ツーリングカー選手権)に参戦することが決まった。
Vanina Ickx (C)Porsche Carrera Cup Series
拡大します
しかも所属チームが『ミッドランドF1レーシング』のマネージング・ディレクターを務めるコリン・コルズ氏が新たに設立するチームということで、もしかしたら将来父に続いてF1への道も拓ける?

ジャッキー氏はF1で8回優勝しただけでなく、スポーツカーのルマン24時間レースでも優勝経験を持つドライバーだが、バニーナさんも父親同様ツーリングカーからスポーツカーまで乗りこなす起用ぶりで、FIA-GT選手権やルマン24時間レース、また父と一緒にパリダカールラリーへの出場経験すらある。
またヨコハマタイヤが支援する関係から親娘で来日したこともある親日家だ。

|

« インディアナポリス、「不当な圧力受けない」 | トップページ | ホンダから12名のスタッフが亜久里チーム担当 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イクス氏令嬢、DTM参戦 将来F1への道も?:

» F1(181) HONDA “スーパーアグリF1” へのエンジン供給を正式発表 [戀は糸しい糸しいと言う心]
トーチュウの一面に、アグちゃん1号の写真が掲載。 バルセロナの本格テストを前に鈴木亜久里代表にインタビュー。 エンジンサプライヤーとして、SUPER AGURI FORMULA 1にV8エンジンを供給。 このエントリーは コチラ からです。 当方のブログが1月13日頃より nifty.com..... [続きを読む]

受信: 2006/02/21 15:41

» 琢磨のように・・・ [野良ペンギン軍団]
あなたは英語がしゃべれますか? 私は・・・・無理です。 映画などは吹き替えより字幕スーパーで見るはうが好きです。 でもそれは、英語がわかるからではなく、原作の雰囲気を損なうのがいやだからです。 ところで、最近のアスリートは外国語が堪能だと思いませんか? 琢磨..... [続きを読む]

受信: 2006/02/21 17:19

» DNAに刻まれたレーシング [ABC-SLOTRACING-HAWAII]
久々にオールホンダでF1に臨むホンダレーシングスピリットに関して日本のメーカーでは敵なし会社のDNAが蘇ってきました。IRLはトヨタの前倒し撤退でホンダの独占状態F1ではメーカーとして初のBチーム設立(アグリチーム)ホンダの本気を感じます。最終コーナー...... [続きを読む]

受信: 2006/02/21 17:26

» ★F1 topics 『ライコネン約84億/3年を蹴る!』★ [F1 topics <News Headlines>]
フィンランドの新聞報道よりのニュースですが 「ロンデニスはライコネンに約84億/3年の提示をしましたが ライコネンはサインを拒否。そして、その理由を明かさなかった」 と伝えられてます。 確か。昨年末のゴシップネタでは トヨタが140億とかって流れましたが(トヨタは全否定) それより小額ヤンって 笑) まぁ。このクラスのドライバーが金額で動く事はないので 金額が交渉の第一条件とはなり難いんですね つまりチームのステイタスもありまし それ以上に、勝てるチームである事が必須。 そして、ライコネンはフェ... [続きを読む]

受信: 2006/02/21 18:37

» SUPER/AGUR、3周でダウン! [MATRIX竏窒V]
 バルセロナテストに登場したAGURIは予想通り3周でテストを終了した。マシンが動いただけでも感動ものだ。エンジンを動かすためには、冷却系や油圧回路が機能しなくてはならない。ボディにエンジンを載せるだけで済むのではなく、冷却水がラジエターから循環する必...... [続きを読む]

受信: 2006/02/21 22:16

« インディアナポリス、「不当な圧力受けない」 | トップページ | ホンダから12名のスタッフが亜久里チーム担当 »