BAT、予定通り2006年末でF1撤退へ
昨年末にBAT(ブリティッシュ・アメリカン・タバコ)社から株を購入し、B.A.Rチームから100%ホンダ・チームへと衣替えした『ホンダ・レーシングF1』チームだが、現在もなおタイトル・スポンサーは『ラッキーストライク』ブランドのBATということになっている。
Lukey Strike (C)Honda Racing
拡大します
しかしこれについて、同社首脳は「予定通り2006年一杯でF1スポンサー撤退」であることを確認している。
同社のマーケティング・ディレクターであるジミー・レンビスジースキー氏は「長い間続けられたわれわれとホンダとのパートナーシップを終えるのは悲しいことだ。しかしながら、これが最後の年になるのは事実。ぜひともこれを成功させたい」と、語っている。
同様に、ルノー・チームのタイトル・スポンサーである『マイルドセブン』ブランドのJT(日本タバコ)も今年限りでF1から撤退を明らかにしている。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: BAT、予定通り2006年末でF1撤退へ:
» BAT、予定通り2006年末でF1撤退へ [ホンダエンジン]
この時期にフル参戦するってことはもちろん次のスポンサーもめどがたっているのだろう... [続きを読む]
受信: 2006/02/04 08:07
» F1News2/4-1 [■SUPERAGURIFORMULA1ファンサイト■F1総合情報も日々更新!]
【バレンシアテスト2/3】トップタイムはアロンソ、2番手にはコバライネンとルノーが好調。ホンダはこの日テストに参加していません。トヨタのペースがいまいちなんですよね・・・気になります。(タイヤテストでいろいろ試してるんでしょうけど)【BAT今季限りでの撤退】...... [続きを読む]
受信: 2006/02/04 09:03
» F1:バレンシアテスト2/3 [FASTEST LAP(F1/SuperAguriF1&車&音楽)]
またもやルノーがトップタイム。アロンソーコバライネンの1竏窒Qです!しかも周回数が凄い、二人合わせて300周を超えています。どうもここ最近トヨタのペースが上がらないような気がするのは僕だけでしょうか…
1 F.アロンソ Renault 1'10.552 144 R26 ML
2 H....... [続きを読む]
受信: 2006/02/04 09:10
» バリチェロ、ホンダRA106で勝つのは俺さ! [MATRIX竏窒V]
ホンダ陣営の中で、バリチェロの株が急上昇している。バレンシアのテストでは、1日に100周以上のラップを重ねている。これはレース2回分であり、トラブルも起こしていない。確実に周回を重ねられるドライバーを待ち望んでいたホンダワークスとしては、バリチェロの...... [続きを読む]
受信: 2006/02/04 09:29
» 今年も驚異、アロンソ!2006.2.4 [ハイパーいわん&琢磨(^-^)v♪]
ヴァレンシア合同テストの4日目ですがアロンソが参加したテスト
3日間ともTOPタイムです。しかも1'10.552とタイムをさらに
縮めてきています。
HONDAがテストしていない昨日はルノーの独壇場♪
R26のポテンシャルの高さが光っています♪
やっぱり出遅れ気味なのがマクラーレンMP4−21!
モントーヤでも1'12.802なので2秒も遅いタイムです。
ニューイ氏を失いトンバジス氏もフェラーリ移籍が決まって苦戦。
アロンソを受け入れるのはいいが、今後は心配なマクラーレン・・・
... [続きを読む]
受信: 2006/02/04 09:47
» 煙草ロゴの消えるF1、マールボロはどうする? [MATRIX竏窒V]
ルノーを支援していたマイルドセブンがスポンサーを撤退することを明らかにした。BATも06年度でホンダとの契約を打ち切りにするので、残されるのはマールボロになる。タバコ企業の撤退で、不足する資金を補えるかどうかが難問になる。ホンダは自前で用意できるから...... [続きを読む]
受信: 2006/02/04 10:05
» 2世ドライバー [野良ペンギン軍団]
今までF1で活躍した2世ドライバーといえば誰を思い浮かべますか? 私はジャック・ビルニューブとデーモン・ヒルですね。 ジャック・ビルニューブはジル・ヴィルニューブの息子でデーモン・ヒルはグラハム・ヒルの息子です。 どちらもお父さんは活躍しましたし、その息子も..... [続きを読む]
受信: 2006/02/04 10:29
» ★F1 topics 『原文+訳 ラッキストライクは今年限り ホンダ』★ [ ]
コレで相当数のタバコスポンサーが撤退していきますね
確かにチームはキツイ年となるのですが
コレも新しいF1への変革の始まりなのだと思うんですね
そこで変革出来ないチームにサーキットは去るのみ
それが、この世界の掟。
御金が全てではないですが
桁違いに掛かりすぎる費用に対して
御金が無いものは去る。
コレは仕方の無い事。
スポンサーもメリットが無ければ去ります
厳しい世界ですが、だからこそ必死な戦いがあるんですね。
******************************... [続きを読む]
受信: 2006/02/04 18:35
» ラッキー・ストライクは今年で見納め [ホンダF1とスーパーアグリF1を応援]
2007年のタバコ広告全面撤退に同意 『ブリティッシュ・アメリカン・タバコ(BAT)』が、2006年限りでF1から撤退することが明らかになった。 「この件に関して変更はなく、何も付け加えることはない」と3日(金)、ロンドンにあるBATオフィスで説明があった。 ホンダにすべて..... [続きを読む]
受信: 2006/02/04 21:57
最近のコメント