« ミッドランド、2006年新型車『M16』正式発表 | トップページ | BAT、予定通り2006年末でF1撤退へ »

2006/02/04

バレンシア合同テスト4日目、連続アロンソ最速!(2/03)

3日(金)第4日目を迎えたバレンシア合同テストだが、再びルノー『R26』を駆ったフェルナンド・アロンソがさらにタイムを短縮しての最速タイム。
なんとこれで登場した3日間そのすべてでトップタイムという偉駄天ぶりをみせた。
さらに僚友のヘイキ・コバライネンが2番手につけ、おまけに二人合わせてこの日307ラップを周回するという圧巻だ。

またこの日、全日本F3選手権を制したジョアオ・パオロ・デ・オリベイラがウィリアムズ・チームからF1デビューを果たした。
順位こそ10台中最下位だったものの、モントーヤから約1秒遅れと、なかなかのポテンシャルをみせている。

No. Driver Nat. Car TestTime Lap Note Tyre
1 F.アロンソ ESP Renault 1'10.552 144 R26 ML
2 H.コバライネン FIN Renault 1'10.953 163 R26 ML
3 N.ロズベルグ GER Williams Cosworth 1'11.404 53 FW28 BS
4 P.デ・ラ・ロサ ESP McLaren Mercedes 1'11.607 96 MP4-20s * ML
5 N.ハイドフェルド GER BMW 1'11.797 83 F1.06 ML
6 R.シューマッハ GER Toyota 1'11.851 77 TF106 BS
7 R.ゾンタ BRA Toyota 1'11.934 112 TF106 BS
8 R.クビサ POL Sauber BMW 1'12.217 86 C24B ML
9 J.モントーヤ COL McLaren Mercedes 1'12.802 71 MP4-21 ML
10 J-P.デ・オリベイラ AUT Williams Cosworth 1'13.918 32 FW27C BS

   * 2005 Test Time : 1'08.995 K.Raikkonen/McLaren Mercedes MP4-20 (2/03)
    (訳注:ベストタイム及び周回数・マシン名はすべて非公式です)
   * タイヤ (BS:ブリヂストン ML:ミシュラン)
   * マシン名の*印は制限付き『V10-3.0リッター』 その他は『V8-2.4リッター』

|

« ミッドランド、2006年新型車『M16』正式発表 | トップページ | BAT、予定通り2006年末でF1撤退へ »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バレンシア合同テスト4日目、連続アロンソ最速!(2/03):

» ホンダの、『スーパーアグリ』へのサポート体制が判明 [スーパーアグリF1を応援することになったブログ]
続いて、ホンダのサポート体制の詳細も書かれていました。 ・ジョーダンやBARで活躍してきた酒井典次氏が  ホンダ側の最高責任者となる。 ・小池明彦氏がレース現場に派遣され、現場監督となる。 ・レース現場には小池氏の下にエンジン担当者3名、  エンジンメ....... [続きを読む]

受信: 2006/02/04 06:02

» SAF1、クラッシュテストほぼ全て通過! しかしギヤボックスが・・。 [スーパーアグリF1を応援することになったブログ]
3つ目に、マシンについてですが、 ・クラッシュテストは、課題とされたフロントや、両サイド  なども無事通過し、残すはロールフープのテストだけで  そちらも、近日受ける予定。 ・2月中旬に一号車のシェイクダウンをし、同21日からの  バルセロナ合同テストを....... [続きを読む]

受信: 2006/02/04 06:02

» ★F1 topics 『アロンソ結婚!?』★ [ ]
新居購入したアロンソですが。 どうも結婚の準備では?と。 昨年夏に恋人と別れたのですが、 オフに入って新しい恋人と付き合いはじめてまして 結婚指輪をしていることから噂が加速してるとか。 でも、それでスイスに別荘買えるのが ドライバーのサラリー。。ええな。 でも、アロンソってチャンピオンなのに サラリーは少ないんですよね。 正確な金額は忘れましたが バトンの半分くらい?だったかと。... [続きを読む]

受信: 2006/02/04 06:17

» ★F1 topics 『アグリ関連 日本サイト に 2/11に表参道!』★ [ ]
『SUPER AGURI Formula 1』の日本版サイトがアップされました。 今までは英語のページで何がかいてあるのかサッパリ 汗) でも、コレで読めます 爆) さて、その中に重大ニユースが。 そう。この画像がそのページですが お近くの方。是非行きましょう。 ここまて、発表しててつまらない訳がない! でも表参道という事は『サマンサタバサ』絡みかな? ... [続きを読む]

受信: 2006/02/04 06:29

» ★F1 topics 『原文+訳 ラッキストライクは今年限り ホンダ』★ [ ]
コレで相当数のタバコスポンサーが撤退していきますね 確かにチームはキツイ年となるのですが コレも新しいF1への変革の始まりなのだと思うんですね そこで変革出来ないチームにサーキットは去るのみ それが、この世界の掟。 御金が全てではないですが 桁違いに掛かりすぎる費用に対して 御金が無いものは去る。 コレは仕方の無い事。 スポンサーもメリットが無ければ去ります 厳しい世界ですが、だからこそ必死な戦いがあるんですね。 ******************************... [続きを読む]

受信: 2006/02/04 06:51

» F1 バレンシア合同テスト4日目 [M小林の日々思うこと]
F1 バレンシア合同テスト4日目は、5チーム10台が参加して行われました。  ( [続きを読む]

受信: 2006/02/04 07:08

» F1:バレンシアテスト2/3 [FASTEST LAP(F1/SuperAguriF1&車&音楽)]
またもやルノーがトップタイム。アロンソーコバライネンの1竏窒Qです!しかも周回数が凄い、二人合わせて300周を超えています。どうもここ最近トヨタのペースが上がらないような気がするのは僕だけでしょうか… 1 F.アロンソ Renault 1'10.552 144 R26 ML 2 H....... [続きを読む]

受信: 2006/02/04 08:22

» F1News2/4-1 [■SUPERAGURIFORMULA1ファンサイト■F1総合情報も日々更新!]
【バレンシアテスト2/3】トップタイムはアロンソ、2番手にはコバライネンとルノーが好調。ホンダはこの日テストに参加していません。トヨタのペースがいまいちなんですよね・・・気になります。(タイヤテストでいろいろ試してるんでしょうけど)【BAT今季限りでの撤退】...... [続きを読む]

受信: 2006/02/04 09:13

» バレンシア・テスト4日目(2/3) [ジャック・ビルヌーブを応援する!!!]
バレンシア・テスト4日目終了です。BMWザウバーにとっては、テスト3日目。この日から、F1.06には、ジャックに替わりニックが、またC24Bには、前日に引き続き、クビカが乗りました。 BMWザウバー公式サイトによると、この日は、最高のコンディションだったようで、1日を通して日が照って、温度も18度まで上がったようです。シーズンを迎える準備としては、良い1日となったようです。 ニックは、タイヤのコンストラクションの評価、燃料システム及び空力パーツのテストを行い、87周して、この日のベス..... [続きを読む]

受信: 2006/02/04 09:31

» 今年も驚異、アロンソ!2006.2.4 [ハイパーいわん&琢磨(^-^)v♪]
ヴァレンシア合同テストの4日目ですがアロンソが参加したテスト 3日間ともTOPタイムです。しかも1'10.552とタイムをさらに 縮めてきています。 HONDAがテストしていない昨日はルノーの独壇場♪ R26のポテンシャルの高さが光っています♪ やっぱり出遅れ気味なのがマクラーレンMP4−21! モントーヤでも1'12.802なので2秒も遅いタイムです。 ニューイ氏を失いトンバジス氏もフェラーリ移籍が決まって苦戦。 アロンソを受け入れるのはいいが、今後は心配なマクラーレン・・・ ... [続きを読む]

受信: 2006/02/04 09:45

» 2世ドライバー [野良ペンギン軍団]
今までF1で活躍した2世ドライバーといえば誰を思い浮かべますか? 私はジャック・ビルニューブとデーモン・ヒルですね。 ジャック・ビルニューブはジル・ヴィルニューブの息子でデーモン・ヒルはグラハム・ヒルの息子です。 どちらもお父さんは活躍しましたし、その息子も..... [続きを読む]

受信: 2006/02/04 10:31

» バレンシア part 4 [わたるのひとりごと]
 バレンシア4日目。アロンソ、ルノーが3日連続トップタイムを叩き出す。コバライネンも2番手でR26の素性の良さが顕著に出ている。BSニューカマーのウイリアムズ、トヨタも順調にタイヤセッティングが進んでいる模様。デ・ラ・ロサが4番手だが、これはMP4-20B。新車のモントー... [続きを読む]

受信: 2006/02/04 10:35

» ルノーは次元が違う! バレンシアテスト4日目 [Formula Life]
バレンシアテスト4日目。ホンダがいなくなりルノーの独壇場に。2台そろって10秒台に突入。もはや次元が違う・・・ [続きを読む]

受信: 2006/02/04 10:50

» 土曜日恒例!亜久里さん最新コメント!「鈴木亜久里F1EXPRESS」2/4放送より。 [きまぐれ日記]
土曜日恒例!亜久里さん最新コメント!「鈴木亜久里F1EXPRESS」2/4放送より。 [続きを読む]

受信: 2006/02/04 13:53

» 【BMW F1】バレンシアテスト4日目(Racing-Live.com) [BMWfanのblog]
BMWザウバーはニック・ハイドフェルドが新しいF1.06シャシーでミシュランのタイヤ開発と燃料システム、空力テストを行い、5番手に食い込んでいる。ロバート・クビカもC24Bでタイヤプログラムに取り組んでいた。チームは4日(土)もバレンシアに残り、ハイドフェルドとジャック・ビルヌーブがウエットテストを行う予定。 2月3日(金) スペイン・バレンシア 1.F.アロンソ ルノー(ミシュラン) 1’10.530 2.H.コバライネン ルノー(ミシュラン) 1’10.920 3.N.ロ... [続きを読む]

受信: 2006/02/04 18:58

» F1バレンシアテスト4日目 [ホンダF1とスーパーアグリF1を応援]
3日(金)第4日目を迎えたバレンシア合同テストだが、再びルノー『R26』を駆ったフェルナンド・アロンソがさらにタイムを短縮しての最速タイム。 なんとこれで登場した3日間そのすべてでトップタイムという偉駄天ぶりをみせた。 さらに僚友のヘイキ・コバライネンが2番手につ..... [続きを読む]

受信: 2006/02/04 21:58

» こちらへ移転する予定です。 [スーパーアグリF1を応援するブログ]
開幕前に、気分一身ってことで 『スーパーアグリF1を応援することになったブログ』 から、 コチラに移転する予定で、今回立ち上げました。 といっても、もう少し完全移転には 時間が掛かりそうです。 開幕までには間に合わせたいです。... [続きを読む]

受信: 2006/02/06 21:14

» スーパーアグリ『開幕までに本格テストは1回のみ』と発表 [スーパーアグリF1を応援することになったブログ]
スーパーアグリフォーミュラワンチームは、 2006年デビューイヤーへ向けてのテスト開始日程を発表した。 スーパーアグリは2月14日にシルバーストンにおいて1日の シェイクダウン走行を行なう。 この際に使用されるクルマは2002年のアロウズシャーシを アップデートした...... [続きを読む]

受信: 2006/02/06 21:15

« ミッドランド、2006年新型車『M16』正式発表 | トップページ | BAT、予定通り2006年末でF1撤退へ »