イモラ・テストは3日連続のウェット路面(2/23)
イモラ・サーキットでのBMWとトロ・ロッソによるテスト、第3日目のこの日は雨は降らなかったものの、朝方までの雨で路面は完全にウェット。
残念ながらこれで3日連続のウェットコンディションとなってしまった。
No. |
Driver |
Nat. |
Car |
TestTime |
Lap |
Note |
Tyre |
1 |
J.ビルニューブ |
CAN |
BMW |
1'30.866 |
92 |
F1.06 |
ML |
2 |
R.クビサ |
POL |
BMW |
1'31.939 |
86 |
F1.06 |
ML |
3 |
S.スピード |
USA |
Toro Rosso Cosworth |
1'38.290 |
34 |
STR-01 |
ML |
* 2004 Test Time : 1'19.664 M.Schumacher/Ferrari F2004 (2/25)
* 2006 Test Time : 1'36.420 N.Jani/Toro Rosso STR-01 (2/21:Wet)
(訳注:ベストタイム及び周回数・マシン名はすべて非公式です)
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: イモラ・テストは3日連続のウェット路面(2/23):
» やはり 『オートバックス』 が、スーパーアグリのスポンサーに決定! [スーパーアグリF1 応援ブログ]
今季からF1に参戦するスーパーアグリ(鈴木亜久里代表)のスポンサーに
カー用品店最大手のオートバックスが決まった。
22日に都内で行われたARTAの体制発表会で同社の住野公一代表取締役が
明らかにした。
同社は鈴木代表と98年にARTAを立ち上げ....... [続きを読む]
受信: 2006/02/24 05:49
» バルセロナ・テスト3日目 (2/23) [スーパーアグリF1 応援ブログ]
1位 J・バトン(ホンダ) 1'13.935 116周
2位 G・フィジケラ(ルノー) 1'13.971 125周
3位 F・アロンソ(ルノー) 1'13.977 113周
4位 R・バリチェロ(ホンダ) 1'14........ [続きを読む]
受信: 2006/02/24 05:50
» ★23日テスト、スーパーアグリ、琢磨頑張る!★ [★お姉さんの素敵な時間★]
こんにちは縲怩ィ姉さんで縲怩キ!
今日は、琢磨君が何とか58周を走りきったと言うことで、ちょっと安心・・・
初日はお祭りのように、アグリチームの写真が出ているにもかかわらず、 [続きを読む]
受信: 2006/02/24 06:06
» バトンが驚くべき13秒台! [MATRIX竏窒V]
3日目を迎えたバルセロナ合同テストでは、ホンダとルノーが突っ走り始めた。ジェンソン・バトン(1:13.935)は13秒台に到達している。ルノーの二人も13秒台を記録しているので、最新型バージョンの進化に驚かされる。200馬力のパワーダウンを克服してしまった。何...... [続きを読む]
受信: 2006/02/24 06:19
» F1(184) 佐藤琢磨 バルセロナテスト 最終日 [戀は糸しい糸しいと言う心]
本日の結果 Total km: 268 / 58 laps / BL: 1'19.787。 “スーパーアグリF1” のサードドライバーにまたまたモンタニーの名が! このエントリーは コチラ からです。 当方のブログが1月13日頃より nifty.com さんにトラックバックが架からなくなった為、seesaaブログを..... [続きを読む]
受信: 2006/02/24 06:52
» ホンダV8すごい!2006.2.24 [ハイパーいわん&琢磨(^-^)v♪]
おはようございます!
トリノオリンピックで超感動ではじまった2/24です。
バルセロナのF1合同テストも熱い!
HONDAのバトンが1'13.935という驚異的としかいえないタイム!
昨年のV10でのタイムが1'13.527 ですからほぼ同じですよ!!
ルノーも好調でフィジケラが1'13.971、アロンソが1'13.977
ちょっと離れてバリチェロが1'14.266、モントーヤが1'14.588
ライコネンが1'15.475です。
注目の佐藤琢磨が1'19.787で発進しまし... [続きを読む]
受信: 2006/02/24 06:59
» イモラ・テスト3日目(2/23) [ジャック・ビルヌーブを応援する!!!]
イモラ・テスト3日目(2/23)終了です。BMWザウバーにとって、テスト2日目のこの日、テストを担当したのは、昨日に引き続きジャックとクビカの二人でした。BMWザウバー公式サイトによると、この日は、雨は上がったものの、路面が乾かずにウエット用のプログラムを消化しました。
ジャックとクビカは午前中は、エクストリーム・ウエット、午後は、インターミディエイトタイヤでのロングランをこなしました。さらに、エンジニアは電子制御装置の微調整を行いました。ジャックは、92周して、この日のベストは、01:3..... [続きを読む]
受信: 2006/02/24 07:27
» F1:イモラテスト2/23も雨-ジャックがトップタイム!- [FASTEST LAP(F1/SuperAguriF1&車&音楽)]
イモラテストはこの日も雨。そんな中、BMWのジャック・ビルニューブがトップタイムを記録しています。
1 J.ビルニューブ CAN BMW 1'30.866 92 F1.06 ML
2 R.クビカ POL BMW 1'31.939 86 F1.06 ML
3 S.スピード USA Toro Rosso Cosworth 1'38...... [続きを読む]
受信: 2006/02/24 07:37
» ★F1 topics 『フェラーリ 既に降参!? byロス・ブラウン』★ [F1 topics <News Headlines>]
autosportのインタビューで
フェラーリのロス・ブラウンTDは
新型についてのコメントで。。。。
「車は悪くはありません、車はよく動いています」
「しかし、それは私が現在期待するほど、信頼できません」
「そして、信頼性はWorldタイトルを獲得することとなると、速度と同じくらい重要です」
「競争はとても強いです、彼らはそう、あなたが本当に信頼性とペースを持たなければならない信頼できるものになりました」
それってさ。。。レッドブルも苦労してましたが
根本原因はフェラーリの... [続きを読む]
受信: 2006/02/24 08:13
» また雨 イモラテスト3日目 [Formula Life]
イモラテスト3日目。寒さ、雨とコンディションが悪いまま。テストにならない。 [続きを読む]
受信: 2006/02/24 14:45
» 【BMW F1】イモラは2日目もウエット [BMWfanのblog]
イモラテスト2日目は、雨こそあがったものの路面は完全にウエットで、難しいコンディションでのテスト続行となったようです。
F1-Live.comによると
23日(木)、BMWザウバーのジャック・ビルヌーブとロバート・クビカの2人は、ウエットコンディションのイモラでテストプログラムを続けた。
この日は雨粒が落ちてくることはなかったが、午前中の路面は完全にウエットで、夕方まで乾かなかった。朝のうち、2人はエクストリームウエットタイヤでロングランを行い、午後はインターミディエイトのテストに... [続きを読む]
受信: 2006/02/24 17:56
» BMWザウバー縲怎Cモラテスト [BMWおたっきーず!Blog - BMW総合情報ブログ]
BMWザウバー、イモラで3日間のテストを行っています。
テストの内容は、雨の間は天候不良のため、スタート練習、システムチェック、タイヤ比較など。
晴れてからは空力、冷却システムなどのテストが予定されているそうです。
... [続きを読む]
受信: 2006/02/25 01:37
最近のコメント