ホンダ・デュオ、二人合わせて250ラップ周回
7日(火)ヘレス合同テストに参加したホンダ・チームは、バトンが『RA106-01』を駆って139ラップ、またバリチェッロが『RA106-02』で112ラップを周回。
二人合わせて251ラップもの距離を走り込んだ。
Honda Team Garage (C)Honda Racing
拡大します
午前のセッションではまだ気温が低かったものの、午後になってからは精力的に周回、バトンがエアロダイナミックスのテストとミシュランのタイヤ評価を行なってベストタイム1'18.2350を記録。
またバリチェッロのほうは短めのタイヤ評価を繰り返し、こちらはベストタイム1'18.626でそれぞれこの日のタイムシートで2-3番手に位置した。
ホンダ・チームのテストは明日も同じ顔ぶれで続けられる予定。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ホンダ・デュオ、二人合わせて250ラップ周回:
» ★F1 topics 『原文+訳 アグリ関連 チームスタッフの履歴』★ [ ]
正直、基本的に大半が旧アロウズスタッフかとおもってましたので
この履歴には驚きですね。
履歴をみると手馴れたチームと遜色無いのでは?とか。
*************************
Super Aguri names names
最高のAguriは名前を命名します。
The Super Aguri F1 team has given details of some more of its technical team and there seems to be a de... [続きを読む]
受信: 2006/02/08 10:27
» アグリ、チーム体制発表♪でもドライバーは?? [きまぐれ日記]
アグリ、チーム体制発表♪でもドライバーは?? [続きを読む]
受信: 2006/02/08 10:27
» ★スーパーアグリ 琢磨君の契約は早ければ今週中?!★ [★お姉さんの素敵な時間★]
{/kaeru_fine/}琢磨君、応援ブログ
★お姉さんの素敵な時間★ は、引っ越ししました!
今日の記事 ★スーパーアグリ 琢磨君の契約は早ければ今週中?!★
この記事は、こちらからどうぞ縲怐I
Nifty F1からおいでのお客様へ
現在、お姉さんが使用しているブログは、
Nifty F1にトラックバックを受けつけてらもえない事が多々ある為、
こういう手段を取らせて頂いております。
誠にお手数をお�ソス... [続きを読む]
受信: 2006/02/08 10:30
» ヘレス part.1 [わたるのひとりごと]
シーズン開幕まであとわずかとなった。ヘレス合同テストもこれが最終となるか。初日は4チームが参加。ウイリアムズのブルつがトップタイム。バトンのおかげでウイリアムズ入りができたと(バトンゲートのことだ)感謝の弁を述べていたロズベルグも着々とマシン熟成を重ねている... [続きを読む]
受信: 2006/02/08 10:30
» ★F1 topics 『アグリ関連 マシンの公開CG』★ [ ]
ノーズとウィングが大きく変更になってます
レギュレーションの関係ですから当然ですが
そのデザインはホンダのデザインとそっくり 笑)
でも、そういう事に拘っていたらグリッドに並べません
今は何よりも。そうスピードよりも完成させてる事が重要。
だってクラッシュテストクリアしなきゃならないので
サイドポンツーンの中はカーボンの重ね貼りで
重いマシンなんですから遅くて当然。
それこそ旧ミナルディにもラップされるかもしれません。
それでも今は時間がない。
あと1ヶ月。シェイクダウンは2/1... [続きを読む]
受信: 2006/02/08 10:38
» ホンダ・デュオ、二人合わせて250ラップ周回 [ホンダエンジン(HondaRacingF1)]
開幕まであと1ヶ月!順調すぎて怖い… 7日(火)ヘレス合同テストに参加したホンダ... [続きを読む]
受信: 2006/02/08 11:21
» F1:好調ホンダRA106 [FASTEST LAP(F1/SuperAguriF1&車&音楽)]
2月7日のヘレステストではまた上位タイムを出して好調さを見せたのはホンダの2台。バトンが2番手、バリチェロが3番手のタイムを出しており、二人合わせて250Lapもの周回をこなした。エアロダイナミクス及びタイヤテストを行ったそうです。
☆宜しかったら一票お願いします→...... [続きを読む]
受信: 2006/02/08 11:49
» ウィリアムズ絶好調♪2006.2.8 [ハイパーいわん&琢磨(^-^)v♪]
ヘレスの合同テストでウィリアムズのブルツが最速タイム!
1'18.144は立派です!
HONDA勢も好調が続いていて僅差の2,3位のタイムです。
TOYOTAやミッドランドのタイムは大きく水を開けられてます。
フェラーリやレッドブルはそれぞれ違うコースでテスト中で
フェラーリはだんだんと仕上がりが見えてますが
レッドブルはやっぱり冷却に問題がありそうでなかなかタイムが
でません。
ルノーやマクレーレンやBMWがまだテストに加わってないのですが
この後テストに加わる予定です。... [続きを読む]
受信: 2006/02/08 12:03
» 体制発表 [野良ペンギン軍団]
SUPER AGURI Formula 1のチーム体制が発表されました。 チーム代表:鈴木 亜久里 マネージング・ディレクター:ダニエーレ・オーデット チーフ・ファイナンス・ディレクター・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・ ・..... [続きを読む]
受信: 2006/02/08 16:56
» 好調組み [ABC-SLOTRACING-HAWAII]
オフシーズンテストの好調組みはルノー・フェラーリ・ウィリアムス・ホンダです開幕戦まで1ヶ月、かなりハッキリと今年の車の実力があれ現れてきました。この写真でよくわかりますが、ザウバーのレーンはショートなので1コーナー・S字で無理をしなくても簡単にポルシェ...... [続きを読む]
受信: 2006/02/08 17:10
» ヘレステスト(7日) [beatnicの密かな憂鬱]
ヘレス合同テストが再開された。久々にキンダーガーデンを紹介します。AUTOSPORTWEBはこちら。 ※ブルツもウィリアムズも、速さをアピールしたい状況だと思うので、このタイムは参考にならない。他のチームがどんなテストをしていたのかも不明。テストでは車検も無い。 ただ..... [続きを読む]
受信: 2006/02/08 18:44
» ホンダF1 ヘレスでテストを開始 [ホンダF1とスーパーアグリF1を応援]
ジェンソン バトンとルーベンス バリチェロが今日もトラックへと出て行き、ヘレスにおいて集中的なプレシーズンテストを継続し、ジェンソンが印象的な139周を完了した。 寒くて晴れた朝となったが、午後のはじめにも気温は21℃まで上昇した。 ルーベンスとジェンソンは..... [続きを読む]
受信: 2006/02/08 22:31
最近のコメント