« 井出有治、「明日は乗りたい……」 | トップページ | 『ベリック』、スーパー・アグリ・チームを支援か »

2006/02/22

シューマッハは『248F1』『F2004』双方をテスト

21日(火)のフェラーリ・チームによるバーレーン・テストで、ミハエル・シューマッハは新型車の『248F1』ばかりでなく、マッサがドライブしていた『F2004』にも搭乗、比較テストを行った。
Michael Schumacher (C)Ferrari S.p.A
拡大します
この日、テストはもっぱらブリヂストンのタイヤ開発を中心に行われ、午前のセッションでシューマッハは『248F1』で55ラップを周回しベストタイム1'30.723を記録。
これは先にホンダ・チームのバトンが記録したタイムを上廻る、今テストでの2006年新型車としてはベストになるもの。

一方のマッサは午前のセッション『V10-3.0リッター』搭載の『F2004』を走らせ36ラップを周回してベストタイム1'29.958を記録。

午後はこのクルマにシューマッハが乗り、さらに47ラップを周回してこちらのマシンでは1'30.375を記録した。

13日(月)からスタートした今回の一連のバーレーン・テストはこれで終了。
チームは27日(月)に今度はイタリアのムジェロ・サーキットで最終テストを行うことになっている。

|

« 井出有治、「明日は乗りたい……」 | トップページ | 『ベリック』、スーパー・アグリ・チームを支援か »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シューマッハは『248F1』『F2004』双方をテスト:

» 佐藤琢磨、見参! [野良ペンギン軍団]
バルセロナ合同テストが始まりました。 2月21日から参加したのはマクラーレン、ウィリアムズ、ホンダ、レッドブル、ミッドランド、そしてスーパー・アグリです。 やっと琢磨が走りました。 タイムは、1'30.244でした。 他から比べて13秒くらい遅いですね。 トラブル..... [続きを読む]

受信: 2006/02/22 14:08

» F1チームを小規模化できるのか? [MATRIX竏窒V]
 FIAとGPMAの対立の根底にあるのが、チーム財政力をめぐる争いにある。フェラーリが500億円、トヨタが600億円という予算を適切と見るか、大規模すぎると見るかで意見が分かれる。FIAは年間予算を100億円程度に抑えたい。そうすればプライベートチーム...... [続きを読む]

受信: 2006/02/22 14:47

» アグリいよいよ公園デビューじゃなくてサーキットデビュー! [きまぐれ日記]
アグリいよいよ公園デビューじゃなくてサーキットデビュー! [続きを読む]

受信: 2006/02/22 15:20

» F1:バーレーンテスト2/21 [FASTEST LAP(F1/SuperAguriF1&車&音楽)]
新車248F1でミハエルがタイムをあげています。しかしマッサはF2004での走行ばかり・・・フェラーリでのナンバー2の洗礼を受けている?w  1 F.マッサ BRA Ferrari 1'29.958 36 F2004 * BS 2 M.シューマッハ GER Ferrari 1'30.375 102 F2004 */24...... [続きを読む]

受信: 2006/02/22 16:38

» トリノもバルセロナも熱い!2006.2.22 [ハイパーいわん&琢磨(^-^)v♪]
荒川静香が3位発進!しかも高得点だぁ〜 村主章枝が4位、安藤美姫は8位とまずまずのスタートでしたね! 期待したいですね!! バルセロナのF1合同テストはやっぱり注目はSAF1ですがこれについては昨晩の速報をご覧下さい。 まだ各チームともいまいちのセッティングなのかタイムもいまいち。 ウィリアムズのウェーバーが1'17.699、マクラーレンのライコネンが 1'17.790でした。 ルノー、アロンソのベストラップより1秒以上遅いです。 バーレーンではシューマッハがタイムを縮めてま... [続きを読む]

受信: 2006/02/22 17:18

» ★F1 topics 『フェラーリ 既に降参!? byロス・ブラウン』★ [F1 topics <News Headlines>]
autosportのインタビューで フェラーリのロス・ブラウンTDは 新型についてのコメントで。。。。 「車は悪くはありません、車はよく動いています」 「しかし、それは私が現在期待するほど、信頼できません」 「そして、信頼性はWorldタイトルを獲得することとなると、速度と同じくらい重要です」 「競争はとても強いです、彼らはそう、あなたが本当に信頼性とペースを持たなければならない信頼できるものになりました」 それってさ。。。レッドブルも苦労してましたが 根本原因はフェラーリの... [続きを読む]

受信: 2006/02/22 18:48

» 試練の道のり [ABC-SLOTRACING-HAWAII]
第三期のF1活動で、今だに1勝も出来ないホンダそのBチーム(スーパーアグリF1)がようやくサーキットデビューしかし勝つ事の難しさは、多くの人が理解しています。スーパーアグリF1は、とても厳しいコンペティションの世界に、ようやく身を投じました、それは大荒...... [続きを読む]

受信: 2006/02/22 18:50

» バーレーン新車テスト最速タイム! [ヒマジンブログ]
バーレーン・テスト最終日。フェラーリはここでのテストを、当初の予定より1日減らすことにしたようです。 居残り4日目となった21日、ミハエルは248F1とF2004を両方ドライブして比較。先日から不安だ不安だと騒いでいるわたしを哀れに思ったのか、最後の最後にガツンとく..... [続きを読む]

受信: 2006/02/22 19:30

» 今度はムジェロですか…! [仔馬の部屋]
冬のテストで今一歩、調子が上がらないかのように見えるフェラーリ、ようやくバーレーンテストを終え、これでシーズン突入かと思いきや!来週27日からムジェロでテストを行うそうな。多分、ここで開幕戦仕様のエアロを投入するでしょう!そうでないとタイミング的に難し...... [続きを読む]

受信: 2006/02/22 22:03

« 井出有治、「明日は乗りたい……」 | トップページ | 『ベリック』、スーパー・アグリ・チームを支援か »