バルセロナ合同テスト開始 佐藤琢磨走る!!(2/21)
21日(火)このオフ最後となるバルセロナ合同テストがスタート。
この日参加したのはマクラーレン、ウィリアムズ、レッドブル、ミッドランドもそして何より注目のスーパー・アグリの5チームだ。
トップタイムをマークしたのはウィリアムズのウェバーだが、午前は低温また午後は一時雨に降られるなどあって走行時間が制限され、ベストタイムは前回テストよりは2秒近く遅いものとなった。
注目を集めたスーパー・アグリの佐藤琢磨はいきなりハイドロリック系など新マシンらしく初期トラブルに見舞われたうえ、午後はウェット路面での走行を強いられ、『SA05』の力量比較は翌日に持ち越しとなった。
同じくウィリアムズのロズベルグもウェットでのタイムとなっている。
No. |
Driver |
Nat. |
Car |
TestTime |
Lap |
Note |
Tyre |
1 |
M.ウェバー |
AUS |
Williams Cosworth |
1'17.699 |
45 |
FW28 |
BS |
2 |
K.ライコネン |
FIN |
McLaren Mercedes |
1'17.790 |
59 |
MP4-21 |
ML |
3 |
R.ドーンボス |
HOL |
RedBull Cosworth |
1'18.439 |
46 |
RB2 |
ML |
4 |
T.モンテイロ |
POR |
MF1 Toyota |
1'18.717 |
59 |
M16 |
BS |
5 |
J.モントーヤ |
COL |
McLaren Mercedes |
1'18.875 |
22 |
MP4-21 |
ML |
6 |
佐藤 琢磨 |
JPN |
SuperAguri Honda |
1'30.244 |
8 |
SA05 |
BS |
7 |
N.ロズベルグ |
GER |
Williams Cosworth |
1'37.188 |
16 |
FW28 |
BS |
* 2005 TestTime : 1'13.527 J.Button/B.A.R Honda 007 (4/07)
*(訳注:ベストタイム及び周回数・マシン名等はすべて非公式です)
* タイヤ (BS:ブリヂストン ML:ミシュラン)
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: バルセロナ合同テスト開始 佐藤琢磨走る!!(2/21):
» 琢磨が、明日以降のテストもメイン [スーパーアグリF1 応援ブログ]
バルセロナ・テスト初日,SUPER AGURI FORMULA 1は合同テストに参加して
他チームとの実力比較に臨んだが,走り始めてわずか3周半で電気系統の
トラブルに見舞われ,走行中断を余儀なくされるホロ苦デビューとなった。
電気系統の交換には午後の遅い時間までかかり,午...... [続きを読む]
受信: 2006/02/22 05:29
» プレストン,テスト初日について語る [スーパーアグリF1 応援ブログ]
SUPER AGURI FORMULA 1のチーフ・テクニカルオフィサーを務める
M・プレストンは,バルセロナテスト初日を終えて次のようにコメントした。
『今回のテストの最優先事項は,電気系統やハイドロリック系統をはじめとして,
ブレーキなどを含めたSA05のシステムをサー...... [続きを読む]
受信: 2006/02/22 05:30
» ベリック,『スーパーアグリ』をスポンサード [スーパーアグリF1 応援ブログ]
イタリアのレーシング用品専門メーカーの「BERiK」は,
今シーズンからF1参戦を開始するSUPER AGURI FORMULA 1に
レーシング・スーツを供給することを決定した。
同社は“鋭い目つきのマーク”で知られており,サイド・ミラーに
ロゴが描かれることになる。
[Form...... [続きを読む]
受信: 2006/02/22 05:30
» ★テストでいきなり止まるスーパーアグリ・・・★ [★お姉さんの素敵な時間★]
{/kaeru_fine/}琢磨君、応援ブログ
★お姉さんの素敵な時間★ は、引っ越ししました!
今日の記事 ★スーパーアグリ、いざバルセロナ・テストへ!!★
この記事は、こちらからどうぞ縲怐I
Nifty F1からおいでのお客様へ
現在、お姉さんが使用しているブログは、
Nifty F1にトラックバックを受けつけてらもえない事が多々ある為、
こういう手段を取らせて頂いております。
誠にお手数... [続きを読む]
受信: 2006/02/22 05:31
» ★スーパーアグリの車は、なぜ止まった?琢磨君のインタビュー付き★ [★お姉さんの素敵な時間★]
{/kaeru_fine/}琢磨君、応援ブログ
★お姉さんの素敵な時間★ は、引っ越ししました!
今日の記事 ★スーパーアグリの車は、なぜ止まった?★
この記事は、こちらからどうぞ縲怐I
Nifty F1からおいでのお客様へ
現在、お姉さんが使用しているブログは、
Nifty F1にトラックバックを受けつけてらもえない事が多々ある為、
こういう手段を取らせて頂いております。
誠にお手数をお掛け�ソス... [続きを読む]
受信: 2006/02/22 05:31
» SUPER/AGUR、3周でダウン! [MATRIX竏窒V]
バルセロナテストに登場したAGURIは、予想通り3周でテストを終了した。マシンが動いただけでも感動ものだ。エンジンを動かすためには、冷却系や油圧回路が機能しなくてはならない。ボディにエンジンを載せるだけで済むのではなく、冷却水がラジエターから循環する...... [続きを読む]
受信: 2006/02/22 05:46
» 琢磨とSA05がひとつになった瞬間!!! [お気楽パパ@車楽生活]
この日は琢磨選手だけがドライブしました。
ベストタイムは1:30.224。
この冬のテストでは1分15秒台に入れてくるマシンがいることを考えるとちょっと不安な気もしますが、まだ初日です。
今日はトラブルが発生し、あまり周回を重ね...... [続きを読む]
受信: 2006/02/22 05:58
» SAF1の初テストは3周、11秒落ち。 [F1memo]
リンク先にはターンインしようとする琢磨とSA05を正面から撮った写真が掲載されています。デビューは散々だったようです。しかしあと3週間でどれだけまともなものにできるか、楽しみにしています。
------------
今朝、佐藤琢磨の到着を待ってスーパーアグリは最初の公式テ...... [続きを読む]
受信: 2006/02/22 06:15
» SA05 [beatnicの密かな憂鬱]
バルセロナでシーズン前の唯一の本格テストが始まった。 写真は東京中日スポーツ (TRTcommunicationで記事の存在を知りました) 黒字に赤のHONDAロゴが大きく見えるのは気のせいか。 ノーズ部分・インダクションポッド・サイドポンツーンと車体はやはり、アロウズ..... [続きを読む]
受信: 2006/02/22 06:37
» 琢磨の”11秒落ち”はウェット走行の影響 [F1memo]
よかった、マシンが決定的に遅かった訳じゃなかったのか。なんとウィリアムズのニコ・ロズベルグのタイムを上回ってますよ。
フジテレビ”すぽると!”内で説明されていた電気系いがいにも油圧計のトラブルも抱えていたようですね。この時期はどんどんトラブルが出たほうが....... [続きを読む]
受信: 2006/02/22 06:39
» F1:SA05登場のバルセロナタイム [FASTEST LAP(F1/SuperAguriF1&車&音楽)]
昨夜興奮の初走行を果たしたSuperAguriF1のSA05。しかし先に投稿したようにわずか3周でハイドロ系のトラブルでストップ。ピットにマシンが回収された後、午後はウェットでの走行となり1'30.244というタイムでした。昨夜は状況がよく分からなかったので110%ルール大丈夫か?な...... [続きを読む]
受信: 2006/02/22 07:12
» SA05の初テストタイム [■SUPERAGURIFORMULA1ファンサイト■F1総合情報も日々更新!]
SA05の初テストはトラブル、ウェット路面に阻まれて1分30秒台というタイムに終わりました。1M.ウェバーAUSWilliamsCosworth1'17.69945FW28BS2K.ライコネンFINMcLarenMercedes1'17.79059MP4-21ML3R.ドーンボスHOLRedBullCosworth1'18.43946RB2ML4T.モンテイロPORMF1Toyota1...... [続きを読む]
受信: 2006/02/22 07:15
» SA05の初テストタイム [■SUPERAGURIFORMULA1ファンサイト■F1総合情報も日々更新!]
SA05の初テストはトラブル、ウェット路面に阻まれて1分30秒台というタイムに終わりました。1M.ウェバーAUSWilliamsCosworth1'17.69945FW28BS2K.ライコネンFINMcLarenMercedes1'17.79059MP4-21ML3R.ドーンボスHOLRedBullCosworth1'18.43946RB2ML4T.モンテイロPORMF1Toyota1...... [続きを読む]
受信: 2006/02/22 07:18
» スーパーアグリ、SA05をシェイクダウン [ジャック・ビルヌーブを応援する!!!]
2/21、スペイン、バルセロナにて、スーパーアグリが、今年のグランプリの最初の数戦を戦うという、SA05のシェイクダウンを果たしました。シェイクダウンを担当したのは、エースドライバーの佐藤琢磨。先日発表のあった、もう一人のドライバー、井出有治もパドックに現れました。いきなり、トラブルが発生したようですが、突貫工事で進めてきたわけですから、ある意味当然の事ではないかと思います。
私的には、若い頃にビジネスユースの機械を扱う仕事をしていた経験上、ハード、ソフト共に、初期トラブルが出るのは、どの..... [続きを読む]
受信: 2006/02/22 07:26
» F1News 2006.02.22 [ホンダエンジン]
今日のF1News! ●バルセロナ合同テスト開始 佐藤琢磨走る!!(2/21) ... [続きを読む]
受信: 2006/02/22 07:28
» 「SA05」ベールを脱ぐ [kei’s eye /F1 column & seen1991]
スーパーアグリF1チームの注目マシン、「SA05」が2月21日、スペイン・バルセロナ・サーキットで、ついにベールを脱いだ。
F1関係者が見守るその中で、真っ白なボディに身を包んだ、そのマシンのステアリングを握ったのは、もちろん佐藤琢磨だ。
しかし、「SA05]のシェイクダウン(テスト)は明日もつづくこともあり、(お披露めを兼ねた)この日は、全体的に、ことは慎重に行なわれた(ようだが...しかし)。
バーレーンでの開幕戦には、今年度のレギュレーションに合致したマシンが用意されることになる。
..... [続きを読む]
受信: 2006/02/22 07:29
» F1 バルセロナ合同テスト1日目 [M小林の日々思うこと]
1. M.ウェバー AUS Williams Cosworth 1'17.699 [続きを読む]
受信: 2006/02/22 07:48
» トリノもバルセロナも熱い!2006.2.22 [ハイパーいわん&琢磨(^-^)v♪]
荒川静香が3位発進!しかも高得点だぁ〜
村主章枝が4位、安藤美姫は8位とまずまずのスタートでしたね!
期待したいですね!!
バルセロナのF1合同テストはやっぱり注目はSAF1ですがこれについては昨晩の速報をご覧下さい。
まだ各チームともいまいちのセッティングなのかタイムもいまいち。
ウィリアムズのウェーバーが1'17.699、マクラーレンのライコネンが
1'17.790でした。
ルノー、アロンソのベストラップより1秒以上遅いです。
バーレーンではシューマッハがタイムを縮めてま... [続きを読む]
受信: 2006/02/22 07:59
» F1バルセロナ合同テスト [スーパーアグリF1とホンダF1]
1日(火)このオフ最後となるバルセロナ合同テストがスタート。 この日参加したのはマクラーレン、ウィリアムズ、レッドブル、ミッドランドもそして何より注目のスーパー・アグリの5チームだ。 トップタイムをマークしたのはウィリアムズのウェバーだが、午前は低温また午後..... [続きを読む]
受信: 2006/02/22 09:05
» 佐藤琢磨、見参! [野良ペンギン軍団]
バルセロナ合同テストが始まりました。 2月21日から参加したのはマクラーレン、ウィリアムズ、ホンダ、レッドブル、ミッドランド、そしてスーパー・アグリです。 やっと琢磨が走りました。 タイムは、1'30.244でした。 他から比べて13秒くらい遅いですね。 トラブル..... [続きを読む]
受信: 2006/02/22 09:09
» ★F1 topics 『 アグリ関連速報!SA05テスト画像4枚!』★ [F1 topics <News Headlines>]
コメント不要ですね!
関連ブログ+++++++
★F1 topics 『 アグリ関連 SA05シェイクダウン中の画像っす!!』★
★F1 topics ★F1 topics 『 アグリ関連 オールヌードのSA05』★
++++++++++++
... [続きを読む]
受信: 2006/02/22 09:12
» F1 バルセロナテストはウェット [VAIOちゃんのよもやまブログ]
オフ最後となるバルセロナ合同テストがスタートし、いよいよSA05もデビュー。その力の差が如実に表れるかと思いきや・・・SA05は当たり前のように初期トラブル(ハイドロ系らしですが)が発生し、琢磨は満足に走行できないままウェットコンディションになってしまったため、....... [続きを読む]
受信: 2006/02/22 12:41
» F1 バルセロナテストはウェット [VAIOちゃんのよもやまブログ]
オフ最後となるバルセロナ合同テストがスタートし、いよいよSA05もデビュー。その力の差が如実に表れるかと思いきや・・・SA05は当たり前のように初期トラブル(ハイドロ系らしですが)が発生し、琢磨は満足に走行できないままウェットコンディションになってしまったため、....... [続きを読む]
受信: 2006/02/22 12:41
» SA05 初テスト! [F1遅報]
バルセロナ合同テスト開始 佐藤琢磨走る!!(2/21) 注目を集めたスーパー・アグリの佐藤琢磨はいきなりハイドロリック系など新マシンらしく初期トラブルに見舞われたうえ、午後はウェット路面での走行を強いられ、『SA05』の力量比較は翌日に持ち... [続きを読む]
受信: 2006/02/22 12:47
» 真っ白なSA05で佐藤琢磨が走った!! [男だって看護師を目指すんじゃ!]
21日(火)、バルセロナ合同テストがスタート。
この日、ドライブを担当したのはエースドライバーとなった佐藤琢磨♪
マシンは、ブリジストンとHONDAのロゴが目立つ真っ白なボディ
スポンサーのロゴは未だ入っておらず
映像:F1News
一周走り終えて、...... [続きを読む]
受信: 2006/02/22 14:18
» アグリ登場 バルセロナテスト1日目 [Formula Life]
今日からバルセロナテスト。スーパーアグリも登場。コンディション最悪だったから参考にならないけど。 [続きを読む]
受信: 2006/02/22 19:52
» SAF1、バルセロナのポインタ集 [かなり戯言]
SAF1がバルセロナでテストしたようです。
結果は・・・まぁテストだし、古い車だし、S06に期待しましょう。
SA06は、RA106以上にホンダのチャレンジが詰まった車・・・そうなって欲しいという期待だできるよね?、、ね?
http://www.formula-web.jp/sa05/0221/
あぁ、琢磨と井出って身長差が結構ある・・・。
http://www.pitpass.com/fes_php/pitpass_news_item.php?fes_art_id=27158
まー、走っ... [続きを読む]
受信: 2006/02/22 20:38
» 佐藤琢磨走る!! [THE SEGARENEWS RELOADED]
バルセロナ合同テスト開始 佐藤琢磨走る!!(2/21)(@nifty)
やっとSuperAguri F1始動といった感じでしょうか。
こちらでは、マシンの写真も見られます。バルセロナテスト初日:2月21日 SUPER AGURIはトラブル続出(F1-Live.com)
トラブル続出みたいですが、大急ぎで作ったで....... [続きを読む]
受信: 2006/02/22 21:28
» 佐藤琢磨走る!! [THE SEGARENEWS RELOADED]
バルセロナ合同テスト開始 佐藤琢磨走る!!(2/21)(@nifty)
やっとSuperAguri F1始動といった感じでしょうか。
こちらでは、マシンの写真も見られます。バルセロナテスト初日:2月21日 SUPER AGURIはトラブル続出(F1-Live.com)
トラブル続出みたいですが、大急ぎで作ったで....... [続きを読む]
受信: 2006/02/22 21:29
» バルセロナ合同テス初日(2/21) [佐藤琢磨選手応援ブログ 【琢磨F1.net】]
バルセロナ合同テス初日(2/21)にはついにスーパーアグリF1が登場。琢磨が「SA05」のサーキットデビュー走行を行いましたが、ハイドロリック系のトラブルに見舞われ周回数はわずかに8周に終わりました。1 M.ウェバー AUS Williams Cosworth 1'17.699 45 FW28 BS 2 K.ライ....... [続きを読む]
受信: 2006/02/22 23:01
» SA05は問題が山積み? [スーパーアグリF1とホンダF1]
スペインのカタロニア・サーキットで行われたFIA主催の公式テストに21日(火)、SUPER AGURI FORMULA 1が暫定仕様のSA05で参加した。 チーフテクニカルオフィサーのマーク・プレストンはテスト初日を終えて、次のように語っている。 「今回のテストの目的はSA05の電気系、ハ..... [続きを読む]
受信: 2006/02/22 23:02
最近のコメント