フェラーリ フィオラノ・テスト2日目(2/07)
7日(火)、フェラーリ・チームは引き続きフィオラノの自社コースで単独テストを継続させた。
マシンは新型車『248F1』で、この日は前日のマッサからエース、ミハエル・シューマッハへと交代。
シューマッハはこの日トータル121ラップを周回。
ベストタイムは0'57.652で、これはこのマシンでの最速となるもの。
これまでのものをコンマ6秒ほど短縮したことになる。
テストは明日もシューマッハにより続けられる予定。
No. |
Driver |
Nat. |
Car |
TestTime |
Lap |
Note |
Tyre |
1 |
M.シューマッハ |
GER |
Ferrari |
0'57.652 |
121 |
248F1 |
BS |
* 2004 Test Time : 0'56.060 M.Schumacher/Ferrari F2004 (4/15)
* 2006 Test Time : 0'58.242 F.Massa/Ferrari 248F1 (2/07)
(訳注:ベストタイム及び周回数・マシン名はすべて非公式です)
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: フェラーリ フィオラノ・テスト2日目(2/07):
» ★スーパーアグリ 琢磨君の契約は早ければ今週中?!★ [★お姉さんの素敵な時間★]
{/kaeru_fine/}琢磨君、応援ブログ
★お姉さんの素敵な時間★ は、引っ越ししました!
今日の記事 ★スーパーアグリ 琢磨君の契約は早ければ今週中?!★
この記事は、こちらからどうぞ縲怐I
Nifty F1からおいでのお客様へ
現在、お姉さんが使用しているブログは、
Nifty F1にトラックバックを受けつけてらもえない事が多々ある為、
こういう手段を取らせて頂いております。
誠にお手数をお�ソス... [続きを読む]
受信: 2006/02/08 05:39
» スーパーアグリ、今週中にもドライバー体制固まる [スーパーアグリF1 応援ブログ]
佐藤琢磨のマネージャーを努めるA・G・スコットは
琢磨の今後について
『もし,SUPER AGURI FORMULA 1との契約が実現しないのなら,
それはボクにとって大きな驚きだよ。物事は進展しているし,
我々としては急ぐ必要はないだろう。ひょっとしたら今週にも
“何か”が...... [続きを読む]
受信: 2006/02/08 05:39
» ヘレス2/7はブルツがトップ [■SUPERAGURIFORMULA1ファンサイト■F1総合情報も日々更新!]
7日ヘレスでのテストはウィリアムズのブルツがトップタイム。いよいよ金曜日最速の男が力を見せ始めましたよ縲�1A.ブルツAUTWilliamsCosworth1'18.14448FW28BS2J.バトンGBRHonda1'18.25088RA106ML3R.バリチェッロBRAHonda1'18.626112RA106ML4N.ロズベルグGERWilliamsCoswor...... [続きを読む]
受信: 2006/02/08 07:04
» フィオラノテスト [■SUPERAGURIFORMULA1ファンサイト■F1総合情報も日々更新!]
フェラーリは昨日に引き続きフィオラノでテスト。1M.シューマッハGERFerrari0'57.652121248F1BSミハエルが昨日のマッサのタイムを短縮しています。またレッドブルはシルバーストーンにてテスト1R.ドーンボスHOLRedBullFerrari1'25.60085RB2MLドーンボスが担当しています。... [続きを読む]
受信: 2006/02/08 07:08
» F1:2/7のテストは3箇所で行われる [FASTEST LAP(F1/SuperAguriF1&車&音楽)]
F1テストはシルバーストーン、フィオラノ、ヘレスの3箇所で行われています。
○シルバーストーン
レッドブルはドーンボスが担当。85Lapを周回し1'25.600というタイムでした。相当寒い中のテストだったようです。
○フィオラノ
フェラーリは自社サーキットにて単独テスト....... [続きを読む]
受信: 2006/02/08 07:19
» ウィリアムズ絶好調♪2006.2.8 [ハイパーいわん&琢磨(^-^)v♪]
ヘレスの合同テストでウィリアムズのブルツが最速タイム!
1'18.144は立派です!
HONDA勢も好調が続いていて僅差の2,3位のタイムです。
TOYOTAやミッドランドのタイムは大きく水を開けられてます。
フェラーリやレッドブルはそれぞれ違うコースでテスト中で
フェラーリはだんだんと仕上がりが見えてますが
レッドブルはやっぱり冷却に問題がありそうでなかなかタイムが
でません。
ルノーやマクレーレンやBMWがまだテストに加わってないのですが
この後テストに加わる予定です。... [続きを読む]
受信: 2006/02/08 07:51
» ★F1 topics 『コスワースは頑張ってますが。。』★ [ ]
コスワースのシモン コービン・レーシングエンジニアさん曰く
「コスワース CA2006 V8はニューウィリアムズFW28に導入した際、エンジンインストレーションや冷却問題など一切出さなかった。」
「今回は信じがたいほど厳しいパッケージングや、ウィリアムズそしてコスワースのエンジニア達がデザインプロセスの中で共に作業してきたことがいかに効果的であったかを示したかなり達成度の高いものであった。我々はトラックでは、まだまったくバーレーンGP仕様のコンポーネントを有効にしたわけではない。だから、来週のヘ... [続きを読む]
受信: 2006/02/08 08:38
» ★F1 topics 『コスワースは頑張ってますが。。』★ [ ]
コスワースのシモン コービン・レーシングエンジニアさん曰く
「コスワース CA2006 V8はニューウィリアムズFW28に導入した際、エンジンインストレーションや冷却問題など一切出さなかった。」
「今回は信じがたいほど厳しいパッケージングや、ウィリアムズそしてコスワースのエンジニア達がデザインプロセスの中で共に作業してきたことがいかに効果的であったかを示したかなり達成度の高いものであった。我々はトラックでは、まだまったくバーレーンGP仕様のコンポーネントを有効にしたわけではない。だから、来週のヘ... [続きを読む]
受信: 2006/02/08 08:41
» ヘレス part.1 [わたるのひとりごと]
シーズン開幕まであとわずかとなった。ヘレス合同テストもこれが最終となるか。初日は4チームが参加。ウイリアムズのブルつがトップタイム。バトンのおかげでウイリアムズ入りができたと(バトンゲートのことだ)感謝の弁を述べていたロズベルグも着々とマシン熟成を重ねている... [続きを読む]
受信: 2006/02/08 10:19
» ヘレス part.1 [わたるのひとりごと]
シーズン開幕まであとわずかとなった。ヘレス合同テストもこれが最終となるか。初日は4チームが参加。ウイリアムズのブルつがトップタイム。バトンのおかげでウイリアムズ入りができたと(バトンゲートのことだ)感謝の弁を述べていたロズベルグも着々とマシン熟成を重ねている... [続きを読む]
受信: 2006/02/08 10:21
» 体制発表 [野良ペンギン軍団]
SUPER AGURI Formula 1のチーム体制が発表されました。 チーム代表:鈴木 亜久里 マネージング・ディレクター:ダニエーレ・オーデット チーフ・ファイナンス・ディレクター・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・ ・..... [続きを読む]
受信: 2006/02/08 17:00
» 好調組み [ABC-SLOTRACING-HAWAII]
オフシーズンテストの好調組みはルノー・フェラーリ・ウィリアムス・ホンダです開幕戦まで1ヶ月、かなりハッキリと今年の車の実力があれ現れてきました。この写真でよくわかりますが、ザウバーのレーンはショートなので1コーナー・S字で無理をしなくても簡単にポルシェ...... [続きを読む]
受信: 2006/02/08 17:08
» フェラーリ フィオラノで単独テスト [Formula Life]
フェラーリはフィオラノでテストを継続。今日はミハエル・シューマッハが248F1のステアリングを握った。
0'57.652を記録する。これは今までの記録を0.6秒も縮めた記録であり、車の仕上がり [続きを読む]
受信: 2006/02/08 17:35
最近のコメント