« ブルツ、「新型車『FW28』の初ドライブ待ちきれない」 | トップページ | GPMA、モズレー会長の発言に「衝撃!!」 »

2006/02/06

モズレー会長、「メーカーチームは2008年から報酬なし」

FIAのマックス・モズレー会長は、2008年シーズンからの新しいF1において、メーカー系チームには報酬が与えられないとの衝撃発言を行った。
Max Mosley (C)Renault F1 UK
拡大します
FIAのスポークスマンは、すでに同会長がこの考えをF1における商業権利を実質的に保有するバーニー・エクレストン氏に示したことを明らかにしている。

モズレー紙がメーカー系チームと指摘するのは、現在GPMA(グランプリ・マニュファクチャラーズ・アソシエーション)を構成するルノー、マクラーレン(メルセデス)、トヨタ、ホンダ、そしてBMWの5チームを指すとみられる。
これが実際に行使されることになれば、FIA側とGPMA側との対立は決定的なものとなる。
逆にいえば、すでにGPMAによる新F1シリーズ立ち上げはないとして、足元を見たとも言えそうだ。

|

« ブルツ、「新型車『FW28』の初ドライブ待ちきれない」 | トップページ | GPMA、モズレー会長の発言に「衝撃!!」 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: モズレー会長、「メーカーチームは2008年から報酬なし」:

» ★F1 topics 『原文+訳 バーニーが語るライコネンの去就』★ [ ]
バーニー爺さん。 一貫してフェラーリ入りを語ってますね。 でも、ここへ来て可能性は高いんじゃないかな? マクラーレンに残る選択肢はリスキーな気がしますもの それに対して今年のフェラーリは多分、速い。 そしてマクラーレンの来年は恐らく厳しい年になりそうですもんね。 ************************************** 『Kimi 'an absolute superstar' in red』 赤のキミ『絶対のスーパースター』 (GMM) Berni... [続きを読む]

受信: 2006/02/06 07:45

» ★F1 topics 『原文+訳 エアロを待ち望むトヨタデュオ 』★ [ ]
最近、合同テストのタイムシートの上位に顔をださない トヨタのドライバー勢。 ドライバー全員がTF106のポテンシャルに 悪いイメージもってなかっただけに。今がツライ。 とは言え新型を伊の一番に発表したとはいえ 大きく変革したのはシャシー関連。 その外観は殆ど変わらない状態。 それに対して、現在テストで速さをみせているのは 新型を完成させてる強豪。 でも足とシャシーの出来にタイヤとのマッチングデータは 随分と蓄えていることでしょうから ドライバーとしては、ここらで一発欲しいでしょ... [続きを読む]

受信: 2006/02/06 07:46

» ★F1 topics 『アグリ関連 マシンの公開CG』★ [ ]
ノーズとウィングが大きく変更になってます レギュレーションの関係ですから当然ですが そのデザインはホンダのデザインとそっくり 笑) でも、そういう事に拘っていたらグリッドに並べません 今は何よりも。そうスピードよりも完成させてる事が重要。 だってクラッシュテストクリアしなきゃならないので サイドポンツーンの中はカーボンの重ね貼りで 重いマシンなんですから遅くて当然。 それこそ旧ミナルディにもラップされるかもしれません。 それでも今は時間がない。 あと1ヶ月。シェイクダウンは2/1... [続きを読む]

受信: 2006/02/06 07:46

» ★スーパーアグリと琢磨君の契約が遅れている理由?!★ [★お姉さんの素敵な時間★]
{/kaeru_fine/}琢磨君、応援ブログ ★お姉さんの素敵な時間★ は、引っ越ししました! 今日の記事 ★スーパーアグリと琢磨君の契約が遅れている理由?!★★ この記事は、こちらからどうぞ縲怐I Nifty F1からおいでのお客様へ 現在、お姉さんが使用しているブログは、 Nifty F1にトラックバックを受けつけてらもえない事が多々ある為、 こういう手段を取らせて頂いております。 誠にお手数�ソス... [続きを読む]

受信: 2006/02/06 07:47

» SuperAGURI、ワンチャンスに賭ける!2006.2.6 [ハイパーいわん&琢磨(^-^)v♪]
いよいよ亜久里が動き出します! 2/11に新チーム体制の発表を行い、2/14にシェイクダウン 2/21から合同テスト、これが最初で最後のテストと なります。 SA05はアロウズのマシンの改良版でとりあえず並べるだけの マシンという位置付けです。 SA06からが本当の戦いのマシンでテストできるのが早くて4月。 デビューも早くてサンマリノGPで恐らくスペインGPが デビューとなるものと思われます。 元F1ドライバーであるラルフ ファーマンも亜久里を支援、 亜久里の才能を認めています。... [続きを読む]

受信: 2006/02/06 08:04

» F1とニュースネット [野良ペンギン軍団]
クリスチャン・アルバースは昨年F1レーシングネットのサポートを受けていました。 でも、これってスポンサードを受けていたということなんでしょうか? たぶん、F1の世界に単に応援するだけなんてないでしょうから、スポンサーだったんでしょうね。 そのF1レーシングネ..... [続きを読む]

受信: 2006/02/06 08:30

» F1:NEWS Etc. 2/6 [FASTEST LAP(F1/SuperAguriF1&車&音楽)]
○スペインに新サーキット? 現在3つのサーキット(バルセロナ、ヘレス、バレンシア)があるスペインにもう一つのサーキット建設計画があるらしい。F1合同テストが行われるのはほとんどがスペイン国内のこの3箇所。場所は西側だそうです。 ○カーティケアンのウィリアム....... [続きを読む]

受信: 2006/02/06 08:45

» 土曜日恒例!亜久里さん最新コメント!「鈴木亜久里F1EXPRESS」2/4放送より。 [きまぐれ日記]
土曜日恒例!亜久里さん最新コメント!「鈴木亜久里F1EXPRESS」2/4放送より。 [続きを読む]

受信: 2006/02/06 09:21

» 老害 [不定期更新 MIA通信]
モズレー会長、「メーカーチームは2008年から報酬なし」 あーあ。 せっかく収束方向に向かっていたFIA(+FOM)vsGPMAの新シリーズ立ち上げ問題ですが、ここにきてまた馬鹿殿様が脅迫ともとれる発言。 この人いなくなったほうが全ての問題がスムースに解決すると思います。 典型的な独裁者になってますからね〜。 で、モズレーさん。「メーカーチーム」って、もちろんフェラーリもだよね?... [続きを読む]

受信: 2006/02/06 09:55

» F1・SAF1/11日のこと,F1・モズレー発言,竹千代 [日々之日記]
モズレー会長、「メーカーチームは2008年から報酬なし」 (FMotor@Nifty,2006/2/6)ということを言ったらしい。 まぁ,本音なのか,目立ちたいのか,計算された策略なのか。私の中ではモズレー氏は日本の某新聞社主筆とオーバーラップし始めてるのだが。 言われた側は,GPMA、モズレー会長の発言に「衝撃!!」 (FMotor@Nifty,2006/2/6) ということらしいのだが。一回,本気でメーカー... [続きを読む]

受信: 2006/02/06 23:09

» なんと配分無し! [■SUPERAGURIFORMULA1ファンサイト■F1総合情報も日々更新!]
FIA会長マックス・モズレー氏は08年からのF1においてチームへの報酬は与えられないと発言。先の報道でGPMA側は新コンコルド協定にサインするのでは?とされていたが、恐らくその動きを見て「GPMAによる新たなレース立ち上げの可能性は無い」と判断して足元を見た?と思わ...... [続きを読む]

受信: 2006/02/06 23:44

» 強烈モズレー発言 [246log]
いや縲怐Aメーカに対して、ケ○カ売ってるとしか思えませんね縲怐A、、 Nifty F... [続きを読む]

受信: 2006/02/07 22:37

« ブルツ、「新型車『FW28』の初ドライブ待ちきれない」 | トップページ | GPMA、モズレー会長の発言に「衝撃!!」 »