« イクス氏令嬢、DTM参戦 将来F1への道も? | トップページ | バルセロナ合同テスト開始 佐藤琢磨走る!!(2/21) »

2006/02/21

ホンダから12名のスタッフが亜久里チーム担当

HRD(ホンダ・レーシング・デベロプメント)の和田康裕社長は、今季新たにエンジン供給する『スーパー・アグリ・F1』チームに対し、ホンダから12名のスタッフを担当として派遣することを明らかにしている。
Honda Staff Image (C)Honda Racing
拡大します
なお、供給する『V8-2.4リッター』エンジンは基本的にワークス(ホンダ・チーム)と同様のスペックであるという。

ただし、鈴木亜久里氏は「当初の『SA05』は参戦するだけのもので期待はしないで」と、少々弱気。
本日バルセロナ合同テストでテストするマシンは間に合わせのもので、開幕戦バーレーンGP時にはかなりルックスが異なっているだろうという。
早ければヨーロッパGPから投入予定の『SA06』が本格的な亜久里チームのマシンで、「10月鈴鹿(日本GP)に帰ってくる頃には戦闘力を持っていたい」と、語っている。

|

« イクス氏令嬢、DTM参戦 将来F1への道も? | トップページ | バルセロナ合同テスト開始 佐藤琢磨走る!!(2/21) »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ホンダから12名のスタッフが亜久里チーム担当:

» バルセロナテストに望むSAF1のマシン [M&M Oldies]
先日のシェイクダウンの後、ぱったりと情報が途絶えていたSAF1の動きですが、いよいよテストに参加ということで色々と見えてきました。ここのブログは決してSAF1関連のニュース速報サイトではないので、出てきた情報を私なりに消化して私見を交えて書かせていただいております。 先ずはauto-webが亜久里オーナーのインタビューを掲載していて、その中で 「今回持っていくのはアロウズそのままで、何も変わってないです。V8エンジンが付いているけれど、(2002年型の)アロウズのままです・・・中略・・・(空... [続きを読む]

受信: 2006/02/21 16:26

» F1:HONDA F1活動体制発表 [FASTEST LAP(F1/SuperAguriF1&車&音楽)]
ホンダは今年06年のF1活動体制を発表しました。 ■Honda Racing F1 Teamの概要 チームCEO: ニック・フライ エグゼクティブアドバイザー: 和田康裕 シニアアドバイザー: オットマー・サフナウアー テクニカルディレクター: ジェフ・ウィリス シニアアドバイザー...... [続きを読む]

受信: 2006/02/21 16:27

» 本気になってきたホンダワークス! [MATRIX竏窒V]
 F1、IRLインディ、スーパーGT、FN(フォーミュラニッポン)とホンダのレース参戦の幅が急激に広がっている。新たにFN参戦を決めたことで、トヨタとの激しいバトルが開始される。フェラーリに負けても悔しくはないのだが、トヨタに足蹴にされたのでは、魂が燃...... [続きを読む]

受信: 2006/02/21 16:47

» 走れ!アグちゃん1号!ホンダ 2006年F1参戦体制を発表!粋な計らいも! [きまぐれ日記]
走れ!アグちゃん1号!ホンダ 2006年F1参戦体制を発表!粋な計らいも! [続きを読む]

受信: 2006/02/21 16:48

» 琢磨のように・・・ [野良ペンギン軍団]
あなたは英語がしゃべれますか? 私は・・・・無理です。 映画などは吹き替えより字幕スーパーで見るはうが好きです。 でもそれは、英語がわかるからではなく、原作の雰囲気を損なうのがいやだからです。 ところで、最近のアスリートは外国語が堪能だと思いませんか? 琢磨..... [続きを読む]

受信: 2006/02/21 17:18

» DNAに刻まれたレーシング [ABC-SLOTRACING-HAWAII]
久々にオールホンダでF1に臨むホンダレーシングスピリットに関して日本のメーカーでは敵なし会社のDNAが蘇ってきました。IRLはトヨタの前倒し撤退でホンダの独占状態F1ではメーカーとして初のBチーム設立(アグリチーム)ホンダの本気を感じます。最終コーナー...... [続きを読む]

受信: 2006/02/21 17:28

» SA05 [beatnicの密かな憂鬱]
バルセロナでシーズン前の唯一の本格テストが始まった。 写真は東京中日スポーツ (TRTcommunicationで記事の存在を知りました) 黒字に赤のHONDAロゴが大きく見えるのは気のせいか。 ノーズ部分・インダクションポッド・サイドポンツーンと車体はやはり、アロウズ..... [続きを読む]

受信: 2006/02/21 18:09

» SAF1登場、大詰めバルセロナテスト [F1とサッカー テレビ観戦記]
昨年11月から始まったウインターテストも終盤戦に突入しようとしています。タイムが好調なチーム、本当の力を隠しているチーム、様々な戦略があり面白いです。それから21日から始まるバルセロナテストに、スーパーアグリF1が初登場します。 今回のテストには、2002年型アロウズそのままのマシンにV8エンジンを乗せただけになります。しかしながら、開幕戦までには最新空力パーツを装備し全然違うクルマになります。これはトヨタが得意な戦略に似ていますが、アグリチームは時間がないためです。 HRDの和田社長は..... [続きを読む]

受信: 2006/02/21 18:15

» ホンダレーシング!!! [お気楽パパ@車楽生活]
ホンダは本日、2006年のモータースポーツ活動について発表しました。 『ホンダレーシング』が今シーズンに参戦するシリーズは次の↓通りです。 <F1>   ホンダ・レーシング・F1・チーム    (#11R.バリチェロ #12J.バトン)  スーパー・アグリ・フォーミュラ....... [続きを読む]

受信: 2006/02/21 18:15

» ホンダレーシング!!! [お気楽パパ@車楽生活]
ホンダは本日、2006年のモータースポーツ活動について発表しました。 『ホンダレーシング』が今シーズンに参戦するシリーズは次の↓通りです。 <F1>   ホンダ・レーシング・F1・チーム    (#11R.バリチェロ #12J.バトン)  スーパー・アグリ・フォーミュラ....... [続きを読む]

受信: 2006/02/21 18:16

» ★F1 topics 『 アグリ関連 オールヌードのSA05』★ [F1 topics <News Headlines>]
トーチュー(画像リンク)に載ってましたが ピット作業中のマシン画像です〜 おすすめ!売れ筋カー用品 GEOの通販サイト"ゲオEショップ"【PC向けサイト】 PCサクセス 小川キャンパル ハイバックアームチェア 10 バレンタインレッド 【特価セール】 デイリーウェアから雑貨まで、見るだけでも楽しいモノ・マガジンオンライン ... [続きを読む]

受信: 2006/02/21 18:37

» ★F1 topics 『ロン・デニス。キミに振られる』★ [ ]
「ロンデニスはライコネンに約84億/3年の提示をしましたが ライコネンはサインを拒否。そして、その理由を明かさなかった」 とフィンランドの新聞報道より伝えられてます。 また「ライコネンは2007年の契約を既にフェラーリと交わしたとも」 と書かれています。 確か。昨年末のゴシップネタでは トヨタが140億とかって流れましたが(トヨタは全否定) それより小額ヤンって 笑) まぁ。このクラスのドライバーが金額で動く事はないので 金額が交渉の第一条件とはなり難いんですね つまりチームのス... [続きを読む]

受信: 2006/02/21 18:40

» ホンダ福井社長、開幕戦の予想優勝チームは俺たち! [F1memo]
「レースは結果がすべてという面がありますが、ホンダはむしろそのプロセスにも大きな意義をおいている」 これは20日、ホンダによる2006年モータースポーツ活動についての会見での福井威夫社長の冒頭の挨拶。 しかし、非公式な場となる(と言いつつ海外のメディアはロイタ....... [続きを読む]

受信: 2006/02/21 18:45

» スーパーアグリのウェアーは赤/黒ツートン [佐藤琢磨 の応援 & News by TNN]
  いよいよバルセロナ・カタローニャサーキットでスーパーアグリF1の... [続きを読む]

受信: 2006/02/21 19:00

» 動き始めたSAF1 [M&M Oldies]
Image from F1-Live.com [続きを読む]

受信: 2006/02/21 19:19

» 遂に『SA05』がサーキットに登場!!! [お気楽パパ@車楽生活]
遂に『SA05』がサーキットを走り始めました!!! 言葉なんかいらない! 感動的な瞬間です! [続きを読む]

受信: 2006/02/21 19:48

» 遂に『SA05』がサーキットに登場!!! [お気楽パパ@車楽生活]
遂に『SA05』がサーキットを走り始めました!!! 言葉なんかいらない! 感動的な瞬間です! [続きを読む]

受信: 2006/02/21 19:49

» F1(181) HONDA “スーパーアグリF1” へのエンジン供給を正式発表 [戀は糸しい糸しいと言う心]
トーチュウの一面に、アグちゃん1号の写真が掲載。 バルセロナの本格テストを前に鈴木亜久里代表にインタビュー。 エンジンサプライヤーとして、SUPER AGURI FORMULA 1にV8エンジンを供給。 このエントリーは コチラ からです。 当方のブログが1月13日頃より nifty.com..... [続きを読む]

受信: 2006/02/21 19:55

» ”ワークスエンジンを獲得”鈴木亜久里チーム代表、2006 Honda Racing 体制発表記者会見に登場 [F1memo]
スーパーアグリ・フォーミュラ1の鈴木亜久里チーム代表が、20日の「2006 Honda Racing 体制発表記者会見」に姿を見せたという。 スーパーアグリのエンジンは、基本的にホンダワークスと同一のスペックのRA806Eが投入される。ホンダからは「12名ほどのスタッフがスーパーアグ...... [続きを読む]

受信: 2006/02/21 20:14

» SA05、初日でギアボックスが・・・ [Formula Life]
SAFがバルセロナ合同テストに参加している。しかし、いきなりギアボックストラブルでストップ。 [続きを読む]

受信: 2006/02/21 20:38

» SUPER AGURI FOMULA 1始動(F1です) [コンビニ日記&ルアー・フライ釣行記&素人F1感想]
img src=http://fishing.blogmura.com/img/fishing468_60.gif border=0 alt=にほんブログ村 釣りブログへ / いよいよ、今日から合同バレンシアテストが行われる。 そこに、今年からSUPER AGURI FOMULA1という、チーム代表が鈴木亜久里、ドライバーが佐藤琢磨、井出有治というエンジンがホンダという純日本チームが参加する。 マシーンは旧ア... [続きを読む]

受信: 2006/02/21 20:42

» スーパーアグリF1、テストに登場! [★がんばれ2児のパパ★]
ついにバルセロナテストにスーパーアグリ&琢磨&井出が登場。 真っ白のボディにホンダとブリヂストンのロゴのみでとてもシンプル! まだタイムなどは発表されていない。 とりあえず、正式にサーキットへの第1歩。頑張って欲しい。...... [続きを読む]

受信: 2006/02/21 20:42

» いきなり止まっちゃった・・・SAF1(笑) [M&M Oldies]
Images from F1-Live.com [続きを読む]

受信: 2006/02/21 21:05

» スーパーアグリ、トラブルスタート! [F1とサッカー テレビ観戦記]
バルセロナ合同テストに、スーパーアグリF1が登場しました。 まず、佐藤琢磨によってシステムチェックが行われました。その後コースインしましたが、マシンがコース場でストップ、赤旗の原因を作ってしまいました。 エンジン関連に何らかの不具合が生じた模様です。 現段階(PM9:30)では、佐藤琢磨が3ラップを消化し、トップから10秒遅れの1分30秒244です。井出有治は1周も走行していません。 カタルニアサーキットでは、リアルタイムで各チームのタイムを見ることが出来ます。 ↓カタルニアサ..... [続きを読む]

受信: 2006/02/21 21:28

» ホンダ 2006年F1参戦体制 [スーパーアグリF1とホンダF1]
2006年Honda F1世界選手権参戦体制 Hondaは今シーズン、チーム体制を一新し、Honda Racing F1 TeamとしてF1世界選手権に参戦する。 また、エンジンサプライヤーとして、SUPER AGURI FORMULA 1にV8エンジンを供給する。 ■Honda Racing F1 Teamの概要 チームCEO : ニック・..... [続きを読む]

受信: 2006/02/21 21:31

» 琢磨バルセロナテスト速報! [ハイパーいわん&琢磨(^-^)v♪]
いよいよ真っ白なSuperAGURIがテスト開始です! ステアリングを握るのはもちろん佐藤琢磨! 真っ白なアロウズベースのマシンです。 午前中に2ラップしたようですが、マシンは トラブルでストップしたようです! F1Newsをごらんあれ! いや〜待ちに待った日がついに来ましたね!... [続きを読む]

受信: 2006/02/21 22:38

» SA05、バルセロナに見参! [徒然なるままに]
いよいよスペイン・バルセロナでシーズンオフ最後のF1合同テストがスタート。 やはりこのテスト最大のニュースは、スーパーアグリフォーミュラ1待望のニューマシン、SA05が登場したことだろう。 しかし、この時期において1台のみのテスト参加、しかもトラブルでたった3周しか走ることができなかったという情報を聞いており、開幕戦に向けて少し心配だ。 さて、先日イギリスのファクトリーからロールアウトしたばかりという、このSA05。 前回はマシンの詳細な画像を見ることはできなかっただけに、今回、どのよ... [続きを読む]

受信: 2006/02/21 22:38

» SAF1のV8エンジンはホンダワークスと同スペック [佐藤琢磨選手応援ブログ 【琢磨F1.net】]
和田康裕社長は、本日行われたホンダ体制発表で,ホンダからSUPER AGURI FORMULA 1へ供給されるエンジン・スペックについて『エンジンのスペックについては,基本的に同一です。まあ,細かなタイミングで(投入のタイミングが)コンマ1秒ほど遅れるかもしれないが。我々がや...... [続きを読む]

受信: 2006/02/21 22:50

» SAF1のV8エンジンはホンダワークスと同スペック [佐藤琢磨選手応援ブログ 【琢磨F1.net】]
和田康裕社長は、本日行われたホンダ体制発表で,ホンダからSUPER AGURI FORMULA 1へ供給されるエンジン・スペックについて『エンジンのスペックについては,基本的に同一です。まあ,細かなタイミングで(投入のタイミングが)コンマ1秒ほど遅れるかもしれないが。我々がや...... [続きを読む]

受信: 2006/02/21 22:50

» 「SA05」ベールを脱ぐ [kei’s eye /F1 column & seen1991]
スーパーアグリF1チームの注目マシン、「SA05」が2月21日、スペイン・バルセロナ・サーキットで、ついにベールを脱いだ。 F1関係者が見守るその中で、真っ白なボディに身を包んだ、そのマシンのステアリングを握ったのは、もちろん佐藤琢磨だ。 しかし、「SA05]のシェイクダウン(テスト)は明日もつづくこともあり、(お披露めを兼ねた)この日は、全体的に、ことは慎重に行なわれた(ようである)。 バーレーンでの開幕戦には、今年度のレギュレーションに合致したマシンが用意されることになる。 以下次回..... [続きを読む]

受信: 2006/02/21 23:23

» SAF1 バルセロナテスト [Dream realize one's ideals]
待ちに待ったスーパー・アグリ・F1の登場です。純白のマシーン・そしてドライバーは佐藤琢磨。オールジャパンチームが初見参!2回の確認ラップを実施・・・。その後トラブルが発生!止まってしまったとの事。 まだ、始まったばかり。夢に向かって出発だぁ縲怐B... [続きを読む]

受信: 2006/02/22 00:04

» スーパーアグリF1琢磨 バルセロナでテスト [くるまだいすき]
いよいよですね。スーパーアグリF1の公式のお披露目である、最初のテスト走行はうまくいっているのでしょうか。ビートニクさんの情報だと12秒送れ・・トラブル・・とかちょっと心配になってくるのですが。うん大丈夫!大丈夫!!と心に言い聞かせております。(新車が今...... [続きを読む]

受信: 2006/02/22 00:16

» [F1]亜久里代表は正真正銘の正直者! [喫茶むーみそ]
さて、話題のSA005。 もうね、ニュースにかぶりついてしまいましたよ。 どれだけこの映像を待ったことか…前々から亜久里代表が「005はとりあえず並べるだけのマシン」とか「最初のテストはまんまA23だ」なんて言ってましたが、ひょっとしたら何かサプライズがあるのではないかな???と期待するのがファン心理。 SA005とA23の、同じぐらいのアングルの写真を並べてみて ゴニョゴニョ… 果たしてそこに現れたのは、見事なまでの 純白仕様のA23・・・・・・・! わ、や、亜久里代表の言ったとおりじゃない... [続きを読む]

受信: 2006/02/22 00:55

» F1(182) 佐藤琢磨が走る!!! [戀は糸しい糸しいと言う心]
#63899; ボロは~き~てても #63899; こ~ころは #63899; に~しき~ #63899; このエントリーは コチラ からです。 当方のブログが1月13日頃より nifty.com さんにトラックバックが架からなくなった為、seesaaブログを介しております。 お越し頂き有難..... [続きを読む]

受信: 2006/02/22 01:11

» 頑張ってぇ〜マジでぇ〜 [nagisa racing's blog]
想像以上にマンマA23ですなあ。(笑) でもさぁ、シンプルな分、分かりやすそうだよね。マシンの性格が。 いくら空力パーツをゴテゴテ付けたって、マシンの挙動が読めないマシンでは 速く走れないっていわれてるももんね。 ひょっとしたらマンマのほうが良さそうだから全然手を加えなかったのかなぁ。 空力シンプル。エンジンドッカン。案外良いかもよ。(良かねーか) 今年は絶対F1盛り上がると思うね。 F1で純粋に「ガンバレニッポン」が出来るなんて・・・ シアワセ。... [続きを読む]

受信: 2006/02/22 01:54

» SA05が走った [246log]
Nifty F1-06: ホンダから12名のスタッフが亜久里チーム担当... [続きを読む]

受信: 2006/02/22 02:53

» スーパーアグリ、笑顔のテストデビュー! [F1とサッカー テレビ観戦記]
スーパーアグリホンダのバルセロナ合同テスト1日目が終了しました。 佐藤琢磨からテストが開始されましたが、電気系統のトラブルでほとんど走れませんでした。参考にはなりませんがトップとは13秒差、ライバルミッドランドとは12秒差でした。2日目以降も佐藤琢磨がメインでマシン開発を行う予定です。 バルセロナテスト1日目主な結果 1 M・ウェーバー ウィリアムズ 01:17.699 45周 4 T・モンテイロ ミッドランドトヨタ 01:18.717 59周 6 佐藤琢磨 SAF1ホンダ 01:..... [続きを読む]

受信: 2006/02/22 03:12

» 琢磨とSA05がひとつになった瞬間!!! [お気楽パパ@車楽生活]
      この日は琢磨選手だけがドライブしました。 ベストタイムは1:30.224。 この冬のテストでは1分15秒台に入れてくるマシンがいることを考えるとちょっと不安な気もしますが、まだ初日です。 今日はトラブルが発生し、あまり周回を重ね...... [続きを読む]

受信: 2006/02/22 05:23

» 琢磨とSA05がひとつになった瞬間!!! [お気楽パパ@車楽生活]
      この日は琢磨選手だけがドライブしました。 ベストタイムは1:30.224。 この冬のテストでは1分15秒台に入れてくるマシンがいることを考えるとちょっと不安な気もしますが、まだ初日です。 今日はトラブルが発生し、あまり周回を重ね...... [続きを読む]

受信: 2006/02/22 05:23

» SUPER AGURI FORMULA1 [968CS日記]
4年落ちのアローズシャーシに最新のホンダV8エンジンでようやく動きだした実質ホン [続きを読む]

受信: 2006/02/23 00:11

» アグリ開幕に向けて、、、ちょっと心配(^^; [246log]
ホンダは12名で強力?な協力体制? Nifty F1-06: ホンダから12名の... [続きを読む]

受信: 2006/07/04 11:24

« イクス氏令嬢、DTM参戦 将来F1への道も? | トップページ | バルセロナ合同テスト開始 佐藤琢磨走る!!(2/21) »