« BRDC、シルバーストーン再開発計画先送りに | トップページ | ルノー・デュオ、開幕に向けて自信深める »

2006/02/24

ホンダのバトン、116ラップ周回してトップタイム!

23日(木)ホンダ・チームは再びバトン&バリチェッロの顔ぶれでバルセロナ合同テストに参加した。
Honda『RA106』Tail End (C)Honda Racing
拡大します
気温は低いもののよく晴れたこの日、引き続きバトンは『RA106-02』号車で午前中はエアロダイナミックスとタイヤの評価で49ラップ。
午後はさらにブレーキのテストも加えながらトータル116ラップを周回、ベストタイム1'13.935を記録してこの日タイムシートのトップに名前を刻んだ。
このタイムは自身が『V10-3.0リッター』時代に出した去年4月のテスト・レコードタイム1'13.527に迫るもので、早くもスピード削減というFIAの目論見を打ち砕く(?)ものとなってしまった。

一方この日も新車の『RA106-04』号車を駆ったバリチェッロは、マシンのセットアップと共にエアロダイナミックス評価を進めて午前のセッションで48ラップ、午後はタイヤ評価も行いながらトータル119ラップを周回して14台中4番手となる1'14.266を記録した。

明日の最終日はバリチェッロはそのまま、テストドライバーのアンソニー・デビッドソンがバトンと交代する予定。

|

« BRDC、シルバーストーン再開発計画先送りに | トップページ | ルノー・デュオ、開幕に向けて自信深める »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ホンダのバトン、116ラップ周回してトップタイム!:

» F1:SA05琢磨再び-バルセロナテスト2/23- [FASTEST LAP(F1/SuperAguriF1&車&音楽)]
昨日の井出に代わって今日は琢磨が再びテストに参加。1分20秒を切る1分19秒787を記録!しかしトップタイムはフィジケラの1分13秒971で昨年バトンが記録したコースレコードの1分13秒552まであと少しまで迫っています。F1の進化って凄いです縲怐I話を戻して琢磨ですが、55....... [続きを読む]

受信: 2006/02/24 09:11

» やはり 『オートバックス』 が、スーパーアグリのスポンサーに決定! [スーパーアグリF1 応援ブログ]
 今季からF1に参戦するスーパーアグリ(鈴木亜久里代表)のスポンサーに カー用品店最大手のオートバックスが決まった。 22日に都内で行われたARTAの体制発表会で同社の住野公一代表取締役が 明らかにした。    同社は鈴木代表と98年にARTAを立ち上げ....... [続きを読む]

受信: 2006/02/24 09:13

» ★F1 topics 『バルセロナ合同テストを生で観よう! サーキットWeb−Cam』★ [F1 topics <News Headlines>]
『Circuit de Catalunya』 このサーキット。 御存知の通りF1バルセロナ合同テイトの真っ最中 実は、このサーキット。 ウェブカメラにて常時映像ながしてくれてるんですね〜 テストのリアル映像が観たい方は必見ですヨン。 そうそう。カメラは右上のアイコンです。 PCサクセス ... [続きを読む]

受信: 2006/02/24 09:14

» ★23日テスト、スーパーアグリ、琢磨頑張る!★ [★お姉さんの素敵な時間★]
こんにちは縲怩ィ姉さんで縲怩キ! 今日は、琢磨君が何とか58周を走りきったと言うことで、ちょっと安心・・・ 初日はお祭りのように、アグリチームの写真が出ているにもかかわらず、 [続きを読む]

受信: 2006/02/24 09:22

» バルセロナテスト最終日 [M&M Oldies]
前にお伝えしたカタロニアサーキットのサイトで琢磨のラップを観察しているのですが、嬉しいことに今日も順調に周回を重ねています。3Lap目の1'26.984から計測が始まり8Lap目に1'22.722、15Lap目に1'21.667、28Lap目に1'20.857と着実にタイムを短縮し、49Lap目にベストタイムの1'19.787を刻んでいます(55Lap経過時点)。前の投稿でお伝えした通り、昨日走った井出が車のバランスの悪さを指摘していたのですが、本日の琢磨は数Lap毎にBox(Pit-In)表示にな... [続きを読む]

受信: 2006/02/24 09:38

» ★F1 topics 『ラルフが語る 兄弟であるが故の苦悩』★ [F1 topics <News Headlines>]
ラルフがAutosportのインタビューに語った言葉。。。 そのタイトル「ラルフは、兄弟の競争をのろいます」。。。 結構、センセーショナルなタイトル。というよりやっぱりと思う人もいるかな? 個人的にはタイトルが全てをあらわしているとは思えないので あえて、私のブログでは「ラルフが語る 兄弟であるが故の苦悩」と書き直してみました。 多分、彼が兄であるシューマッハを嫌っているのではなく その環境故の苦労・苦悩。だろうと。 でも本当に苦労したんだと思います。 トヨタで戦う彼の一番の願いと思いは。 ... [続きを読む]

受信: 2006/02/24 09:41

» バトンが驚くべき13秒台! [MATRIX竏窒V]
 3日目を迎えたバルセロナ合同テストでは、ホンダとルノーが突っ走り始めた。ジェンソン・バトン(1:13.935)は13秒台に到達している。ルノーの二人も13秒台を記録しているので、最新型バージョンの進化に驚かされる。200馬力のパワーダウンを克服してしまった。何...... [続きを読む]

受信: 2006/02/24 09:56

» F1(184) 佐藤琢磨 バルセロナテスト 最終日 [戀は糸しい糸しいと言う心]
本日の結果 Total km: 268 / 58 laps / BL: 1'19.787。 “スーパーアグリF1” のサードドライバーにまたまたモンタニーの名が! このエントリーは コチラ からです。 当方のブログが1月13日頃より nifty.com さんにトラックバックが架からなくなった為、seesaaブログを..... [続きを読む]

受信: 2006/02/24 10:14

» F1:バルセロナテスト(2月23日) [Blog Epsilon R]
F1:バルセロナテスト(2月23日) [続きを読む]

受信: 2006/02/24 10:35

» ★大速報アグリ関連 テスト中の画像サイトへリンクしてます〜!★ [ ]
F1Newsさんの大速報! ピット内のSA05 テスト・ラン中のSA05 [続きを読む]

受信: 2006/02/24 11:11

» キタッ!ホンダトップ! [adeptのクルマいじり(チューニング)]
オリンピックに続いてこっちも来ました! 開幕直前のヘレステストでホンダ&バトンがトップタイムをマーク! このオフはずっと好調を維持しているホンダチーム、 テストとはいえトップタイムがマークできる位置にいることが期待を膨らませてくれます。 しかもそのタイムは、V10時代のコースレコードに迫るものだそうです。 FIAの思惑のコスト削減、スピードの抑制には、 V8化はあまり効果が無かったということになるような気がしますが、、 スーパーアグリの琢磨も58週走って、バトンから5.85秒遅れのとこ... [続きを読む]

受信: 2006/02/24 11:28

» テスト3日目!琢磨君58週! [きまぐれ日記]
テスト3日目!琢磨君58週! [続きを読む]

受信: 2006/02/24 11:34

» ★F1 topics 『 アグリ関連 オールヌードのSA05』★ [F1 topics <News Headlines>]
トーチュー(画像リンク)に載ってましたが ピット作業中のマシン画像です〜 おすすめ!売れ筋カー用品 GEOの通販サイト"ゲオEショップ"【PC向けサイト】 PCサクセス 世界最大級のアウトドア&フィッシングの大型専門店 デイリーウェアから雑貨まで、見るだけでも楽しいモノ・マガジンオンライン ... [続きを読む]

受信: 2006/02/24 12:16

» バルセロナテスト3日目ホンダが最速! [F1とサッカー テレビ観戦記]
バルセロナテスト3日目は、ホンダのJ.バトンが、昨年のテストで自身が持つ113.527に迫る113.935でトップとなりました。前日よりも1秒以上タイムをのばしていますが、これは予選シミュレーション(空タンアタック)を行ったためです。 今日のテストでは、一発の速さでホンダが速いことが証明されました。ロングランでは、ルノーの安定感が抜群です。 バルセロナテスト3日目主な結果 ☆1 J.バトン Honda 113.935..... [続きを読む]

受信: 2006/02/24 14:05

» バルセロナ3日目 [野良ペンギン軍団]
この日のアグリチームは再び佐藤琢磨が走りました。 昨日の井出有治のタイムを4秒以上更新しました。 1'19.787です。 さすが琢磨、やってくれます。経験の差を見せたというところです。 周回数も順調に伸びています。最終的に58周まで行きました。 トラブルつぶしが出来て..... [続きを読む]

受信: 2006/02/24 17:36

» 井出も遂に乗った!!!夢のF1マシン!!! [お気楽パパ@車楽生活]
      既に3日目のテストが行われていますが、昨日、初日の琢磨選手に続いて井出選手もSA05をドライブしました。 井出選手にとって、サーキットでF1マシンをちゃんと走らせるのは今回が初めてでした。 43周を走ってベストタイムは39周目の...... [続きを読む]

受信: 2006/02/24 18:26

» ホンダV8すごい!2006.2.24 [ハイパーいわん&琢磨(^-^)v♪]
おはようございます! トリノオリンピックで超感動ではじまった2/24です。 バルセロナのF1合同テストも熱い! HONDAのバトンが1'13.935という驚異的としかいえないタイム! 昨年のV10でのタイムが1'13.527 ですからほぼ同じですよ!! ルノーも好調でフィジケラが1'13.971、アロンソが1'13.977 ちょっと離れてバリチェロが1'14.266、モントーヤが1'14.588 ライコネンが1'15.475です。 注目の佐藤琢磨が1'19.787で発進しまし... [続きを読む]

受信: 2006/02/24 19:16

» Honda F1 絶好調!!!!! [SONZなポチ]
絶好調縲懊�恪。年のHonda期待してますよぉ~ バトン選手、自己ベスト変らないタイム! う縲怩�、何のための V8 なんだ? って感じですが、Hondaの爆走となればなんでも良しとしましょう。 [続きを読む]

受信: 2006/02/24 21:39

» 「SA05」の次のステップは...。 [kei’s eye /F1 column & seen1991]
注目のクルマ、スーパーアグリ「SA05]が走ったサーキットとして、(一般にも)一躍フットライトを浴びたバルセロナ/カタロニア・サーキットの合同テストは2月24日でいったん終わる。 次回はシーズン真っ盛りの4月11日からとなっている。 3月12日決戦前のテスト場としては、27日のイタリア・ムジェロと、27縲怩Q8両日のイギリス・シルバーストーンのみである。 バルセロナ(21縲怩Q4)、サンマリノ/イモラ(22縲怩Q4日)に集結した各チーム、各マシンは最後の調整にはいっている。 仕上がりの評判..... [続きを読む]

受信: 2006/02/24 22:38

» バトンがトップタイム [スーパーアグリF1とホンダF1]
23日(木)ホンダ・チームは再びバトンバリチェロの顔ぶれでバルセロナ合同テストに参加した。 気温は低いもののよく晴れたこの日、引き続きバトンは『RA106-02』号車で午前中はエアロダイナミックスとタイヤの評価で49ラップ。 午後はさらにブレーキのテストも加えなが..... [続きを読む]

受信: 2006/02/24 22:41

» 【情報】2006年F1開幕直前SP♪ [ハイパーいわん&琢磨(^-^)v♪]
フジテレビで2006年F1開幕直前SPをやるようですよ! 亜久里と琢磨!夢の日の丸チーム発進! F1参戦へ波乱と絶望・夢と涙の180日! 3/5(日)24:45〜25:45 [続きを読む]

受信: 2006/02/25 01:40

» HONDAが怖い? [gromit気まま日記]
今日は急に東京は冬に逆戻り;そ、そんな中、想定外の残業で会社に12H以上居たので、予定が全然狂いました。。。 会社で金、金とうるさくて、荒川 しずえとか言ってる次長とか。。。もううるさーい!私はまだ見てないんだ!まるで映画のラストシーンをばらしてる感じで、ちょいムカつきながら仕事してました。 まだ全部見終わってないので、今日は書けません。。。明日は早起きだし。。。仕事だ! ほんとは今日は暗くて重い内容を書く予定でしたが、あまりに時間がなくて書けないので急遽変更!F1でい!後、開幕戦... [続きを読む]

受信: 2006/02/25 01:40

» F1News 2006.02.24 [ホンダエンジン]
今日のF1News!●ホンダ バルセロナでのテストを継続●バルセロナ... [続きを読む]

受信: 2006/02/25 04:39

« BRDC、シルバーストーン再開発計画先送りに | トップページ | ルノー・デュオ、開幕に向けて自信深める »